ベストレビュアーコンテスト2007準レビュアー賞受賞
リンクシェアが開催していたベストレビュアーコンテスト2007で準レビュアー賞をいただきました。たくさん応募されていたので、まさか自分が受賞するとは思ってもみなかったのでびっくりしています。
受賞した記事はこちらの記事です。
普段のこのブログでの記事は、自分の食べた和菓子を写真と文章でこれでもかというくらいに迫っていくのを目指している(?)体験型レビューの記事なのですが、それから比べると、普通に商品を紹介したかなりあっさりした記事です。
スポンサーリンク
たまたま母の日のシーズンに、普段は目にしないカーネーション型の羊羹を見つけたので、これは珍しいと思って紹介しました。
このブログは和菓子専門ブログなので、ブログ記事を書くときは、和菓子モードに入ってますし、このブログを読みに来られる方はおそらく和菓子の情報を期待して訪問してくださっていると思うので、常に和菓子にからめた記事を書くように心がけています。
それは、「和菓子ハンターが行く!」というブログタイトルを掲げていることもあり、和菓子という視点から書くというのは、わたしにとっては、大前提で当たり前なわけなのですが、審査員の方のコメントを読むと、「他との差別化」ということを言っておられるので、どうやらその点を評価していただけたのかなと思っています。
今回、このコンテストに参加したこと、また賞をいただいたことで、記事の切り口とか、視点とかいろいろ考えさえられ、気づくことがたくさんあり、わたしにとっては大変プラスになる体験でした。
これからもますますおもしろい記事が書けるよう精進していきたいと思います。このたびは誠にありがとうございました。
ベストレビュアーコンテスト2007受賞サイト発表記事はこちら
今回のコンテストは、リンクシェアという大手ASPの開催によるものです。自分は、おすすめ和菓子の紹介に便利なので利用しています。
自分は遠くて行けないのが残念ですが、東京では見本市なども開催されています。今年の7月には沖縄でのイベントもアナウンスされています。
興味のある方は、こちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気有名ECサイトがたくさん!リンクシェア・ジャパン
スポンサーリンク
おめでとうございます!!!
受賞一覧のところでブログ名を見つけ、自分のことみたいに嬉しくなっちゃいました。
やっぱ、こういう真剣レビューブログが評価されるのって、個人的にもすごく嬉しいです。
本当におめでとうございます♪
わださん、ありがとうございます。
まさか自分が受賞するとは夢にも思っていなかったのでびっくりしました。
とても嬉しいです。
またがんばろうって、元気が出ました♪