加賀麩不室屋の麩まんじゅうやっとゲット!:金沢和菓子食べ歩き夏休み2008 vol.30
生麩まんじゅう:加賀麩不室屋:金沢市尾張町
さて、やってきました金沢百番街おみやげ館。和菓子屋さんや、特産品のお店がたくさんあって、どれを選んだらいいか、迷うほど。
でも、大丈夫。昨日下見しましたから、と思ったら、買う物を書いたメモを忘れてしまいました。orz・・・
記憶を頼りに、まずやってきたのは、加賀麩不室屋。昨日買えなかった生麩まんじゅう、あるかな?
ありました!こしあんを購入。5個入り。
生ものなので、早く食べた方が美味しいだろうということで、途中のサービスエリアでおやつに食べました。
スポンサーリンク
不室屋さんの麩まんじゅうには、よもぎが入ってるみたいですね。
以前、麩嘉さんの麩まんじゅうを食べた時に、生地には青のりが練り込んであったので、そういうものか、と思っていましたが、お店によっていろいろ違うのですね。
麩まんじゅうの包み方一つとっても、違います。先ほどの茶庵さんは、四角。不室屋さんは、三角。
出てきた、やや小ぶりな緑色の麩饅頭。写真に写ったのより、もう少し緑色だった気がします。
むちむちと生麩が美味しいです。こしあんも美味でした。2個も食べてしまいました。家族全員で、あっという間に完食です。
御馳走様。
さて、次なるお土産は、高川栄泉堂のどらん!
前の記事 « むちむち麩まんじゅうin加賀生麩処茶庵:金沢和菓子食べ歩き夏休み2008 vol.29
次の記事 迫力のBig!越山甘清堂の焼きまん:金沢和菓子食べ歩き夏休み2008 vol.32 »
金沢和菓子旅行2009記事一覧
金沢和菓子旅行2008記事一覧
加賀麩不室屋お取り寄せ情報
不室屋さんの商品は、直営店、高島屋オンラインストア、楽天市場などでお取り寄せできます。
不室屋さんのサイトはこちら
加賀麩 不室屋|高島屋オンラインストア
加賀麩不室屋関連記事
スポンサーリンク