和のバレンタインチョコレート、モロゾフはるうた「春てまり」
春てまり:モロゾフはるうた:兵庫県神戸市
もうすぐ、バレンタインですが、皆さんもう、どんなチョコレートをプレゼントするかお決まりですか?
バレンタイン時期には、いつもよりずっと可愛いチョコレートがネットでも販売されるので、お取り寄せには絶好の好機です。
なかでも、最近は和の趣のチョコレートが登場して、あまりに可愛いので買ってしまいました。
こちらがその「モロゾフはるうた」の「春てまり」。
スポンサーリンク
見るからに日本の春、という感じのチョコレートです。
中でも和風味なのが、お団子のようなミニトリュフ。
イチゴ味。
きなこ味。
抹茶味、
と、今までにない味。
きなこ味のトリュフを食べた時は、え?これ、知ってる味だけど、なんの味だろう?って、考えてもわからなくて、附属のパンフレット見て、おー!言われてみれば、きな粉だー、って感じでした。
きなこ味のチョコレート初めて食べましたよ。
あと、桜の形の苺チョコレートも美味しかった。クランチな感じです。
可愛くて、美味しい、モロゾフはるうた。バレンタインはもとより、ちょっと誰かにプレゼントするのに、良さそうな可愛いチョコレートです。
でも、これって、やっぱりバレンタイン時期限定なんでしょうねー。普段でも買えたらいいのになあ。
そろそろ、バレンタインのチョコレート販売も終了し始めています。購入される方はお早めに。
モロゾフはるうたの販売があるサイトは以下のとおり。各サイトへ移動後、「はるうた」で検索すると見つかります。
スポンサーリンク