もち:くずもち:葛餅

もち:くずもち:葛餅

【期間限定・締め切り間近!】絶品!創業200年記念ブランド船橋屋こよみのくず餅プリンを食べました☆

くず餅プリン:船橋屋:ふなはしや:東京都江東区 プリンなんてどれを食べても同じだと思う? もしそう思っているなら、あなたは人生をちょっぴり損しているかもしれない。 なぜなら、やっぱり旨いプリンは旨いし、美味しいプリンを食べるとハッピー...
もち:くずもち:葛餅

くまの特販のくず餅が美味!

くず餅:くまの特販:和歌山県新宮市 和歌山放浪の旅、うちの旦那さんの和歌山土産、第三弾はくまの特販(くまのとくはん)のくず餅。 パッケージに、「熊野古道大門坂」とあるので、その近辺で買ったやつなのかな?
まんじゅう:くずまんじゅう:葛饅頭/水饅頭

吉野本葛天極堂の奈良夏のお土産セットをいただきました!

ささやいおり:笹屋伊織:京都府京都市下京区

笹屋伊織のくず餅、笹くず餅

笹屋伊織:京都府京都市下京区 笹屋伊織のくず餠も買ってみました。 くず餠と笹くず餠があります。
さとうぎょくうんどう:佐藤玉雲堂:岡山県小田郡矢掛町

佐藤玉雲堂の抹茶くず餅が美味

抹茶くず餅:佐藤玉雲堂:岡山県小田郡矢掛町 先日からはまっている佐藤玉雲堂の和菓子。 今回は、抹茶くず餅。
さとうぎょくうんどう:佐藤玉雲堂:岡山県小田郡矢掛町

岡山の清水白桃使用、佐藤玉雲堂の白桃くず餅

白桃くず餅:佐藤玉雲堂:岡山県小田郡矢掛町 夏になると、冷たい和菓子が食べたくなります。冷たく冷やした、佐藤玉雲堂の白桃くず餅。 岡山県の宿場町矢掛町にある天保元年創業の和菓子屋さんです。
みなもときっちょうあん:源 吉兆庵:岡山県

宗家源吉兆庵のくず餅、ぷるぷる

くず餅:宗家源吉兆庵:岡山県岡山市 久しぶりに源吉兆庵の和菓子を食べました。 いただきもののくず餅。
いちご:イチゴ:苺

苺大福が美味♪富久屋のいちご和スイーツセット

いちご大福:富久屋:埼玉県東松山市/富久屋さんのいちご大福。お取り寄せした送料無料の「新春和菓子♪ぷるぷるモチモチいちご和スイーツセット!!」に入っていたいちご大福です。
たからにゃをフォローする
タイトルとURLをコピーしました