2008金沢旅行 ぴりりと甘辛い、柴舟小出の生姜せんべい「柴舟」/ 金沢和菓子 file 009 柴舟:柴舟小出/しばふねこいで:石川県金沢市横川 金沢は生姜せんべいが名物らしいですね。 引き続き、お取り寄せした金沢小箱より、柴舟小出の生姜せんべい「柴舟」。 2008.07.13 2008金沢旅行81高島屋しばふねこいで:柴舟小出:石川県金沢市横川せんべい:しょうがせんべい:生姜せんべい:▼金沢名物
2008金沢旅行 金沢うら田の抹茶クッキー「こい茶」 / 金沢和菓子 file 008 こい茶:金沢うら田/浦田甘陽堂:石川県金沢市御影町 なぜか、金沢うら田のサイトでは商品紹介を見つけられなかった「こい茶」。 いわゆる抹茶クッキー。 2008.07.12 2008金沢旅行うらたかんようどう:浦田甘陽堂/金沢うら田:石川県金沢市御影町まっちゃ:抹茶洋菓子
2008金沢旅行 竹筒から水羊羹を出すのが楽しい、金沢うら田の本生水ようかん「水涼」/ 金沢和菓子 file 007 本生水ようかん「水涼」:金沢うら田/浦田甘陽堂:石川県金沢市御影町 竹筒に入った水ようかんを見るとわくわくします。以前、京みずはの竹筒入り水ようかんをとある方法でちゅるんと出してから、すっかり竹筒水ようかんが気に入っています。 さて、こ... 2008.07.12 2008金沢旅行うらたかんようどう:浦田甘陽堂/金沢うら田:石川県金沢市御影町ようかん:みずようかん:水羊羹
2008金沢旅行 不思議な食感!金沢うら田[浦田甘陽堂]の「さい川」 / 金沢和菓子 file 006 さい川:金沢うら田:石川県金沢市御影町 めいてつエムザ「金沢小箱」から第二弾は、金沢うら田の「さい川」。金沢うら田の代表銘菓らしいです。 見た感じ、ちょっと地味な「さい川」ですが、これがなかなかに、食感的にインパクトのある和菓子でし... 2008.07.11 2008金沢旅行うらたかんようどう:浦田甘陽堂/金沢うら田:石川県金沢市御影町和菓子その他
2008金沢旅行 美味!中田屋のきんつば! / 金沢和菓子 file 005 きんつば:中田屋:石川県金沢市元町 めいてつエムザのお取り寄せ「金沢小箱」から第一弾は、中田屋のきんつば。 友だちから、金沢のきんつばは、とても美味しいと聞いていたので、かなり期待していましたが、期待を裏切らない、いや想像を上回る美... 2008.07.11 2008金沢旅行81高島屋きんつばなかたや:中田屋:石川県金沢市元町
2008金沢旅行 金沢和菓子の詰め合わせめいてつエムザオリジナル「金沢小箱」をお取り寄せ!/ 金沢和菓子 file 004 先日、「地方の銘菓は地元百貨店を狙え!」という記事を書きましたが、その中で書いていた名鉄・エムザオリジナル「金沢小箱」が届きました。(すでに2008年の販売は終了しているようです。) 注文した時は、一週間から、10日ほどかかるということで... 2008.07.10 2008金沢旅行
2008金沢旅行 地方の銘菓は地元百貨店を狙え!/金沢和菓子三昧 lesson 3 お中元・お歳暮送料無料お取り寄せの法則 今のお中元時期は、お中元用に百貨店で送料無料のお得な和菓子セットが販売されていて、一年のうちでも、和菓子のお取り寄せがしやすい時期になっています。 これを、お中元・お歳暮送料無料お取り寄せの法則と... 2008.07.06 2008金沢旅行
2008金沢旅行 和菓子村上の黒糖ふくさ餅、夏限定蕨ふくさ餅/金沢和菓子 file 003 前回の生姜せんべいと一緒に、タカシマヤでお取り寄せした村上の「夏だより」に入っていた黒糖ふくさ餅と夏限定の蕨ふくさ餅。 黒糖ふくさ餅:和菓子村上/村上製菓所:石川県金沢市泉本町 夏になるとよく鮎の形をしたどらやきか調布っぽい和菓子が販売... 2008.07.05 2008金沢旅行81高島屋むらかみ:和菓子村上:石川県金沢市和菓子その他
2008金沢旅行 和菓子村上のおいしい生姜せんべい / 金沢和菓子 file 002 生姜せんべい:和菓子村上/村上製菓所:石川県金沢市泉本町 金沢の和菓子第二弾は、金沢市泉本町に本店をおく、和菓子村上の生姜せんべい。 生姜好きのための生姜せんべいです。 2008.07.04 2008金沢旅行せんべい:しょうがせんべい:生姜せんべい:▼金沢名物むらかみ:和菓子村上:石川県金沢市
2008金沢旅行 栗が絶品!松葉屋の月よみ山路/金沢和菓子 file 001 月よみ山路:松葉屋:石川県小松市 昨日書いた記事にも掲載しましたが、高島屋さんで、いくつか石川県の和菓子をお取り寄せしました。第一弾は、松葉屋の栗蒸し羊羹「月よみ山路」。 もう、本当に、栗が絶品! 2008.07.03 2008金沢旅行くり:栗まつばや:松葉屋:石川県小松市ようかん:くりようかん:くりむしようかん:栗羊羹:栗蒸し羊羹
2008金沢旅行 今年の夏は金沢へ行こう!/夏休み家族旅行2008和菓子三昧予習編開始 皆さん、こんにちは。和菓子ハンターのたからにゃです。あっという間に、7月になりましたが、皆さん、今年の夏休みの計画はもう立てられましたか? 我が家は、今年はもう旅行は行くのやめようかと思ってたのですが、下の子のたっての希望で、旅行先が決ま... 2008.07.02 2008金沢旅行