うんすい:雲水:岡山県倉敷市 雲水でかしわ餅/GW和菓子食べ歩き倉敷郊外ドライブ編その8 雲水/倉敷市田ノ上 さて、倉敷郊外ドライブ和菓子巡りもいよいよラスト。あんまり買って帰っても食べれなかったら、もったいないですからね。 最後は、いちむらさんから、再び大高街道へ戻り、雲水さんへ。 今日こそは、「わらび餅」ゲ... 2009.05.13 うんすい:雲水:岡山県倉敷市もち:餅菓子その他倉敷郊外食べ歩きレポート
いちむら:岡山県倉敷市 いちむらのこどもの日上生菓子ほか/GW和菓子食べ歩き倉敷郊外ドライブ編その7 いちむら:倉敷市西中新田 さて、文近堂さんを後にして、国道二号線へ入り、西へと下っていきます。途中で、右折して大高街道へ。大高街道からいきなり大きな道が左側に出現するところがありますが、その筋に、いちむらがあります。 2009.05.12 いちむら:岡山県倉敷市だいふく:いちご:苺大福ねりきり:練り切り:上生菓子もち:さくらもち:桜餅倉敷郊外食べ歩きレポート子供(こども)の日の和菓子洋菓子
ぶんきんどう:文近堂:岡山県倉敷市加須山 文近堂の大山名人もなか/GW和菓子食べ歩き倉敷郊外ドライブ編その6 大山名人もなか:文近堂:倉敷市加須山 さて、文近堂さんの今回のラストレビューは、大山名人もなか。 2009.05.11 ぶんきんどう:文近堂:岡山県倉敷市加須山もなか:最中倉敷郊外食べ歩きレポート
ぶんきんどう:文近堂:岡山県倉敷市加須山 文近堂の可愛い鬼和菓子「茶屋町の鬼」/GW和菓子食べ歩き倉敷郊外ドライブ編その5 茶屋町の鬼:文近堂:倉敷市加須山 可愛らしい鬼の和菓子、文近堂さんの「茶屋町の鬼」。 2009.05.10 ぶんきんどう:文近堂:岡山県倉敷市加須山ももやま:桃山倉敷郊外食べ歩きレポート
くり:栗 文近堂の栗味/GW和菓子食べ歩き倉敷郊外ドライブ編その4 栗味:文近堂:倉敷市加須山 GW和菓子食べ歩き倉敷郊外ドライブ編、文近堂さん特集をお届けしております。 さて、こちらは、主人が食べた文近堂さんの栗味。主人は栗の和菓子が大好きでなかなか栗にはうるさい人です。果たして、この難関を栗... 2009.05.09 くり:栗ぶんきんどう:文近堂:岡山県倉敷市加須山倉敷郊外食べ歩きレポート和菓子その他
どらやき:どら焼き 文近堂の好きです生どら:倉敷市加須山/GW和菓子食べ歩き倉敷郊外ドライブ編その3 好きです生どら:文近堂:倉敷市加須山 文近堂の生クリーム系どら焼き。 2009.05.08 どらやき:どら焼きぶんきんどう:文近堂:岡山県倉敷市加須山倉敷郊外食べ歩きレポート
いちご:イチゴ:苺 チーズ大福が美味!文近堂で大福三昧!:倉敷市加須山/GW和菓子食べ歩き倉敷郊外ドライブ編その2 文近堂:倉敷市加須山 今回の一番の目的が今回初登場の文近堂さん。ここが超大当たりで、食べたの全部美味しくて、メチャ旨でした。惚れちゃったよ。 実は、文近堂さんのサイトを見た時は、失礼ながら今風でなかったので、今まで行くのをためら... 2009.05.07 いちご:イチゴ:苺だいふく:いちご:苺大福だいふく:大福:その他ぶんきんどう:文近堂:岡山県倉敷市加須山倉敷郊外食べ歩きレポート
倉敷郊外食べ歩きレポート 手作りパンの店フレッシュ・フレッシュで美味しいイカスミパン!:倉敷市藤戸町天城/GW和菓子食べ歩き倉敷郊外ドライブ編その1 フレッシュ・フレッシュ/倉敷市藤戸町天城 せっかくのゴールデンウィークですから、島根で和菓子ハントしてこようと思っていたのですが、どうも子どもたちが、新しい学校環境で、かなり疲れていたりするみたいだったので、急きょ島根行きは中止。岡山... 2009.05.06 倉敷郊外食べ歩きレポート