201202山口旅行 松琴堂の松葉ぼうろがうまーっ! さて、和菓子ハンターが行く!山口旅行Season1、トリをつとめるのは、松琴堂の松葉ぼうろ! 松葉ぼうろ:松琴堂:しょうきんどう:山口県下関市 山口井筒屋の一階和菓子コーナーで松葉ぼうろを見つけました! 管理人は松... 2012.05.07 201202山口旅行まつば:松葉
201202山口旅行 とら屋の清盛ろまんはココア饅頭 清盛ろまん:とら屋:とらや:広島県広島市南区 某SAで見つけた広島県とら屋の清盛ろまん。 スルーしかけたけど、ココア饅頭と書いてあったので、つい買ってしまいました。 金鳥饅頭をこよなく愛する管理人としては、ココア饅... 2012.05.06 201202山口旅行まんじゅう:饅頭その他
201202山口旅行 巌流本舗のおそいぞ武蔵と巌流焼を食べてみた:下松SA 前から名前はよく聞いていた「おそいぞ武蔵」と、「巌流焼」という和菓子を下松SA上りで見つけたので、買ってみました。 おそいぞ武蔵:巌流本舗(がんりゅうほんぽ):山口県下関市 まずはこちらが「おそいぞ武蔵」。 えーっ... 2012.05.05 201202山口旅行どらやき:どら焼き
201202山口旅行 アンデルセンとにしき堂のあたらしもみじが旨い! あたらしもみじ:アンデルセン×にしき堂 さて、しばらく前に「生もみじ」をご紹介したにしき堂さん。 アンデルセンとのコラボで、あたらしもみじというもみじ饅頭もリリースしていますのでご紹介します。 2012.05.04 201202山口旅行あんでるせん:アンデルセン:広島県広島市中区にしきどう:にしき堂:広島県広島市まんじゅう:かすてら:もみじまんじゅう▼広島
201202山口旅行 後藤製菓のもみじまんじゅう、こしあんとチーズクリームを食べてみた:宮島SA もみじまんじゅう:後藤製菓:広島県廿日市市宮島町 物産展ではあまり見かけない後藤製菓のもみじまんじゅうを、宮島SA下りで発見! 早速宿でのおやつに買いました。 2012.05.02 201202山口旅行ごとうせいか:後藤製菓:広島県廿日市市宮島町まんじゅう:かすてら:もみじまんじゅう▼広島
201202山口旅行 八天堂の酒種あんぱんを食べました:宮島SA上り さて、ここからは、山口旅行Season 1 お土産シリーズです。 酒種あんぱん:八天堂:広島県三原市 トップバッターは、八天堂の酒種あんぱん。 宮島サービスエリア上りで購入しました。 2012.05.01 201202山口旅行はってんどう:八天堂:広島県三原市洋菓子
201202山口旅行 山陽自動車道下松SA上りと言えば、幸ふくの串団子! 串団子:幸ふく:山口県下関市 山陽自動車道下松SA上りと言えば、串団子。 串団子と言えば、山陽自動車道下松SA上り。 というくらいに、下松SA上りで売ってる串団子が大好きな管理人です。 用事がなくても、絶対串... 2012.04.30 201202山口旅行こうふく:お菓子工房幸ふく:山口県下関市だんご:団子
201202山口旅行 本多屋のわらび餅が美味でした! わらび餅:本多屋:山口県山口市 本多屋懐古庵さんで、お目当てのういろう「生わらび」を手にとって、ふとあたりを見ると、わらび餅が! わらび餅、好きなんですよね☆ ということで、買っちゃいました。 2012.04.23 201202山口旅行ほんだや:本多屋:山口県山口市もち:わらびもち:蕨餅
201202山口旅行 本多屋の懐古庵訪問、生わらび旨い! 引っ越しのため、しばらく更新をお休みしていました。 2月に行った山口小旅行の和菓子レポート再開です。 本多屋懐古庵:山口県山口市 山口駅前にある本多屋さんの懐古庵におじゃましてきました。 駅前からすぐ見えるビ... 2012.04.22 201202山口旅行ういろうほんだや:本多屋:山口県山口市生協:コープでお取り寄せ
201202山口旅行 アパホテル防府、格安で朝食バイキングまでついてた!宿泊体験レポート アパホテル防府:山口県防府市 山口県山口市湯田温泉に用事があって、泊まりで出かけたのですが、ちょうど国立大学の入試と日程が重なり、湯田温泉界隈では宿がとれませんでした。 マイカーでのお出かけだったので、ちょっと遠いけど、それほど... 2012.03.04 201202山口旅行
201202山口旅行 舌鼓の山陰堂へ行きました!おひな様の上生菓子・栗まん・どら焼きを買いました 山陰堂:山口県山口市 今回の山口旅行での一番の収穫は山陰堂さんの本店におじゃますることができたこと。 山陰堂さんというと、お土産の舌鼓のイメージが強くて、舌鼓ばっかり売ってる気がしてました。 でも、今回、山陰堂さん... 2012.03.03 201202山口旅行さんいんどう:山陰堂:山口県山口市どらやき:どら焼きねりきり:練り切り:上生菓子まんじゅう:くりまんじゅう:栗饅頭
201202山口旅行 津和野三松堂の苺大福とむしどらチーズが旨い! 三松堂:島根県鹿足郡津和野町 山口井筒屋一階のSweetHomeにてケーキで腹ごしらえをした後は、山口市内での和菓子ハントを山口井筒屋の一階銘菓コーナーで開始! そして、なぜか買ったのが島根県の三松堂さんの和菓子、山口まで行って... 2012.03.01 201202山口旅行さんしょうどう:三松堂:島根県鹿足郡津和野町だいふく:いちご:苺大福どらやき:どら焼き
201202山口旅行 山口井筒屋のスイートホームでティータイム! スイートホーム|SweetHome:山口井筒屋1階 無事山口へ到着し、初日の用事はひとまずすんだので、ケーキを食べてお茶したくなりました。 ガイドブックでチェックしておいた商店街の中のマルグリットというお店へ家族を引き連れて行っ... 2012.02.29 201202山口旅行
201202山口旅行 下松牛骨ラーメン、うまうま!:下松SA SA でゲットした情報誌に載っていた下松牛骨ラーメン! これ、美味しそうよ!ということで、ちょうどお昼だったので、食べてみることにしました。 下松SA下りのフードコーナーで食べることができます。 食券を買ったら自動注文して... 2012.02.27 201202山口旅行
201202山口旅行 金萬堂本舗の白桃ブッセ食べました 白桃ブッセ:金萬堂本舗:きんまんどうほんぽ:広島県尾道市 福山SAでゲットしたお菓子二つ目は、金萬堂本舗の白桃ブッセ! 岡山生まれの岡山育ちなもんで、白桃は大好きなんですよ。 2012.02.26 201202山口旅行洋菓子
201202山口旅行 やまだ屋の藻塩もみじを食べました! 所用で山口へ家族で旅行することになり、せっかくなので、いろいろと道中&山口で和菓子ハントしてきました! 藻塩もみじ:やまだ屋:広島県廿日市市宮島町 福山SA下りで、小腹がすいたのでおやつにしました。 福山と言えば広島。 ... 2012.02.26 201202山口旅行まんじゅう:かすてら:もみじまんじゅう▼広島やまだや:やまだ屋:広島県廿日市市宮島町