くり:栗 若菜屋の栗あみ(りつあみ)、栗納豆 栗あみ(りつあみ)、栗納豆:若菜屋:京都府京都市上京区 お正月前に天満屋のデパ地下で買った若菜屋の栗納豆と渋栗納豆のりつあみ。 栗和菓子大好きなんですよね!楽しみ! 2011.01.08 くり:栗くりなっとう:栗納豆わかなや:若菜屋:京都府京都市上京区
くり:栗 若菜屋の栗まんじゅうと栗入りみかさ「栗ぼく」 デパ地下で買った若菜屋の栗菓子二品の記録。 栗まんじゅう:若菜屋:京都府京都市 若菜屋の栗まんじゅう。 渋皮つきの栗入り。 2011.01.07 くり:栗どらやき:どら焼きまんじゅう:くりまんじゅう:栗饅頭わかなや:若菜屋:京都府京都市上京区
くり:栗 若菜屋の焼き栗きんとん 焼き栗きんとん:若菜屋:京都府京都市上京区 デパ地下で買った若菜屋の焼き栗きんとん。 ちょっと見た目は変わってます。 2011.01.04 くり:栗くりきんとん:栗きんとんわかなや:若菜屋:京都府京都市上京区
くり:栗 仙太郎のかる羊羹くりをお取り寄せ! かる羊羹栗:仙太郎:京都府京都市下京区 仙太郎のかる羊羹栗をお取り寄せしました。 丹波自然薯を使い和栗をちりばめたかるかんと栗ようかんの二段ものです。 2010.12.31 くり:栗せんたろう:仙太郎:京都府京都市下京区ようかん:くりようかん:くりむしようかん:栗羊羹:栗蒸し羊羹
くり:栗 仙太郎のこぐりをお取り寄せ こぐり:仙太郎:京都府京都市下京区 季節限定の仙太郎の「こぐり」をお取り寄せしました。 小粒で栗の形をしたとても可愛い栗まんじゅうです。 栗きんとん餡に栗粒が入ってるのかな? 2010.12.29 くり:栗せんたろう:仙太郎:京都府京都市下京区まんじゅう:くりまんじゅう:栗饅頭
くり:栗 仙太郎の薯蕷焼栗が、栗好きにはたまらんよ! 薯蕷焼栗:仙太郎:京都府京都市 薯蕷饅頭は、管理人の好きなまんじゅうの一つ。 お取り寄せした仙太郎の季節限定の詰め合わせくさぐさBにセットで入っていた栗入りの薯蕷饅頭「薯蕷焼栗」。 2010.12.23 くり:栗せんたろう:仙太郎:京都府京都市下京区まんじゅう:くりまんじゅう:栗饅頭まんじゅう:じょうよまんじゅう:薯蕷饅頭/上用饅頭
くり:栗 絶品!仙太郎の羊羹半分栗 煉り羊羹半分栗:仙太郎:京都府京都市 栗羊羹は数あれど、この仙太郎の栗羊羹ほど美味しい栗羊羹というのには、なかなか巡り会えない。 まさに、絶品! 2010.12.21 くり:栗せんたろう:仙太郎:京都府京都市下京区ようかん:くりようかん:くりむしようかん:栗羊羹:栗蒸し羊羹
くり:栗 ボリュームたっぷり!仙太郎の渋栗まんぢうをお取り寄せ 渋栗まんぢう:仙太郎:京都府京都市 仙太郎の渋栗まんぢうをお取り寄せしてみました。 栗まんじゅう、大好き! 2010.12.19 くり:栗せんたろう:仙太郎:京都府京都市下京区まんじゅう:くりまんじゅう:栗饅頭
くり:栗 季節限定栗むしが美味しい!仙太郎でお取り寄せ 仙太郎の栗むしが、2014/10/20のヒルナンデス!に登場した模様です! 栗むし:仙太郎:京都府京都市 仙太郎さんのお取り寄せレポート、第二弾は、栗むし。 栗蒸し羊羹です。 2010.12.17 くり:栗せんたろう:仙太郎:京都府京都市下京区ようかん:くりようかん:くりむしようかん:栗羊羹:栗蒸し羊羹
81高島屋 恵那川上屋のくりかのこが旨ーっ! くりかのこ:恵那川上屋:岐阜県恵那市 栗好きの方に是非食べていただきたいのが、恵那川上屋の栗和菓子、ラストは、くりかのこ。 これ、すごくおいしかった。 2010.12.14 81高島屋えなかわかみや:恵那川上屋:岐阜県恵那市くり:栗和菓子その他
81高島屋 恵那川上屋の大粒栗納豆「ころ」をお取り寄せ ころ:恵那川上屋:岐阜県恵那市 高島屋でお取り寄せした恵那川上屋の栗和菓子セット。 「ころ」が美味しかったです。 2010.12.13 81高島屋えなかわかみや:恵那川上屋:岐阜県恵那市くり:栗くりなっとう:栗納豆
くり:栗 ひらいのモンブラン大福を食べてみた モンブラン大福:ひらい:岡山県倉敷市 定番大福も好きですが、洋風大福も好きな管理人です。 ひらいで、モンブラン大福なるものを見つけたので買ってみました。 2010.12.13 くり:栗だいふく:くり:栗大福ひらい:岡山県倉敷市
81高島屋 亀屋清永の「栗」をお取り寄せ!こしあん派に人気 栗:亀屋清永:京都府京都市東山区祇園町 亀屋清永の和菓子をお取り寄せしてみました。 なかなかかわいらしい包装紙です。 2010.12.08 81高島屋かめやきよなが:亀屋清永:京都府京都市東山区祇園町くり:栗ももやま:桃山
81高島屋 栗感たっぷりの和菓子!すやの栗羊羹をお取り寄せ 栗羊羹:すや:岐阜県中津川市 さて、すやの栗和菓子セット、ラストレビューは、栗羊羹。 管理人は栗きんとんが食べたくて、この栗和菓子セットをお取り寄せしたのですが、栗羊羹も思いがけず絶品でとてもおいしかったです。 ... 2010.12.07 81高島屋くり:栗すや:岐阜県中津川市ようかん:くりようかん:くりむしようかん:栗羊羹:栗蒸し羊羹
81高島屋 すやの栗甘納豆をお取り寄せ! 栗甘納豆:すや:岐阜県中津川市 お取り寄せしたすやの栗和菓子セットに入っていた、栗甘納豆。 大粒の栗の甘露煮に、砂糖がまぶしてある素朴な一品。 2010.12.06 81高島屋あまなっとう:甘納豆くり:栗すや:岐阜県中津川市
81高島屋 絶品!すやの栗きんとん をお取り寄せ! すや:岐阜県中津川市 高島屋のお歳暮コーナーに、すやの栗和菓子セットが登場! 百貨店サイトでは、たまにしかお目にかかれないすやの和菓子、ついお取り寄せしてしまいました。 2010.12.03 81高島屋くり:栗くりきんとん:栗きんとんすや:岐阜県中津川市
くり:栗 季節限定の可愛い栗薯蕷饅頭!鶴屋吉信の栗まろが秋を呼ぶ 栗まろ:鶴屋吉信:京都府京都市上京区 鶴屋吉信の栗和菓子を探していたら、とても可愛いお饅頭を見つけました。 季節限定の薯蕷饅頭栗まろです。 2010.11.03 くり:栗つるやよしのぶ:鶴屋吉信:京都府京都市まんじゅう:くりまんじゅう:栗饅頭まんじゅう:じょうよまんじゅう:薯蕷饅頭/上用饅頭
81高島屋 庵月の絶品栗蒸し羊羹、お取り寄せ! 栗蒸し羊羹:庵月:大阪府大阪市 高島屋のネットショップで「秋のごちそうお取り寄せ」というコーナーがあるのですが、これが、栗スイーツがたくさんあって、見てるだけで、お腹が鳴りそうなくらい美味しそう。 前回の恵那川上屋の栗き... 2010.10.26 81高島屋あんげつ:庵月:大阪府大阪市くり:栗ようかん:くりようかん:くりむしようかん:栗羊羹:栗蒸し羊羹
81高島屋 絶品!恵那川上屋の栗きんとんをお取り寄せ! 栗きんとん:恵那川上屋:岐阜県恵那市 秋と言えば栗! 栗和菓子と言えば、栗きんとん! ということで、高島屋で川上屋の栗きんとんをお取り寄せしました。 2010.10.21 81高島屋えなかわかみや:恵那川上屋:岐阜県恵那市くり:栗くりきんとん:栗きんとん
いとうきゅうえもん:伊藤久右衛門:京都府宇治市 抹茶栗和菓子3つめのお取り寄せは抹茶栗最中!伊藤久右衛門 抹茶栗最中:伊藤久右衛門:京都府宇治市 伊藤久右衛門の栗抹茶スイーツ、ラストは、抹茶栗最中。 栗の形の最中です。 最中に隙間なく、あんこがびっちり入ってます。 ここで、思い出されるのが、あんど... 2010.09.07 いとうきゅうえもん:伊藤久右衛門:京都府宇治市くり:栗まっちゃ:抹茶もなか:最中
いとうきゅうえもん:伊藤久右衛門:京都府宇治市 秋色和菓子をお取り寄せ!伊藤久右衛門の抹茶栗饅頭 抹茶栗饅頭:伊藤久右衛門:京都府宇治市 伊藤久右衛門の秋のスイーツセット「秋みのり」から、お次は、栗抹茶饅頭。 袋の中にさらに袋。 でも、ちょっと破れてました。 もう一個も破れてました。 ... 2010.09.06 いとうきゅうえもん:伊藤久右衛門:京都府宇治市くり:栗まっちゃ:抹茶まんじゅう:くりまんじゅう:栗饅頭
くり:栗 夢菓房たからの栗いっパイも美味! 栗いっパイ:たから:香川県高松市 たからの栗和菓子第三弾は、栗いっパイ。 パイ生地で粒あんと渋皮付きの栗をまるごと一粒包んだ一品! 2010.08.11 くり:栗たから:夢菓房たから:香川県高松市和菓子その他
くり:栗 栗度高し!たからの栗みかさ 栗みかさ:たから:香川県高松市 先日おじゃました夢菓房たからさんは、結構栗の和菓子が多いので、栗好き人間が多い我が家には、嬉しい和菓子屋さんです。 今回のレビューは、たからの栗みかさ。 第25回全国菓子大博覧会で、... 2010.08.10 くり:栗たから:夢菓房たから:香川県高松市どらやき:どら焼き
くり:栗 栗好きな方に!たからの大栗!大粒栗饅頭! 大栗:だから:香川県高松市 栗好きの主人が欲しそうにしていたので、買って帰った、たからの大粒栗饅頭「大栗」。 まじで、栗が大粒で、めっちゃ美味しかった! 2010.08.09 くり:栗たから:夢菓房たから:香川県高松市まんじゅう:くりまんじゅう:栗饅頭
81高島屋 花園万頭の小型羊羹をゲット!旨し! 小型羊羹:花園万頭:東京都新宿区 倉敷天満屋のデパ地下でレジ前にひっそりとなにげなく置いてあった小形羊羹をふと手に取ると、花園万頭の小形羊羹だったので、ゲットしてきました。 花園万頭の和菓子って地方では、ぬれ甘なつと以外はなかな... 2010.02.11 81高島屋くり:栗はなぞのまんじゅう:花園万頭:東京都新宿区ようかん:羊羹その他
くり:栗 彩花苑さんの栗あん大福が美味なんです 栗あん大福:彩花苑:兵庫県尼崎市 年末にお取り寄せした彩花苑さんの和菓子の中でも特にヒットだったのは、この栗あん大福。 わたし、栗の和菓子って大好きなんですよね。だから、これツボでした。 2010.01.05 くり:栗さいかえん:彩花苑:兵庫県尼崎市だいふく:くり:栗大福
81高島屋 美味!中田屋のきんつばセット「里いろ」をお取り寄せ! 里いろ:中田屋:石川県金沢市 自分がきんつばの中でもいちばん好きなきんつばは、金沢の中田屋さんのきんつば。二年前初めて会った時から、もうめろめろです。 金沢に行ったら絶対お土産に買うし、昨年はお歳暮時期に栗きんつばをお取り寄せし... 2009.12.20 81高島屋きんつばくり:栗なかたや:中田屋:石川県金沢市元町
くり:栗 伊豆柏屋のいでゆむし羊羹をお取り寄せ いでゆむし羊羹:伊豆柏屋:静岡県伊東市 楽天市場で伊豆柏屋さんがいでゆむし羊羹のお試しセットを販売していたので、お取り寄せしてみました。 こちらが、そのお取り寄せしたいでゆむし羊羹。メール便で届きました。どちらも栗入り。... 2009.11.14 くり:栗ようかん:くりようかん:くりむしようかん:栗羊羹:栗蒸し羊羹
くり:栗 籠もよの和菓子:栗餅、栗大福、マロンパイ、芋蒸し羊羹 家族が手土産に、籠もよの和菓子を買って帰ってきてくれました。 わーい!籠もよの和菓子は美味しいから大好きですよ☆ 2009.11.03 くり:栗こもよ:籠もよ:岡山県岡山市だいふく:くり:栗大福もち:餅菓子その他ようかん:いもようかん:芋羊羹和菓子その他