061お中元用和菓子 お中元・暑中見舞・残暑見舞に北海道メロン♪ 先日受賞したベストレビュアーコンテストの賞品が、しばらく前に届きました。 2007.07.28 061お中元用和菓子80和菓子まとめ・ピックアップ特集
061お中元用和菓子 和菓子ハンターが贈ったお中元、それは・・・ 皆さん、もうお中元は贈られましたか?お中元も関西と関東とではしきたりが違うようで、7月に贈るとか、8月に贈るとか。でもこれだけ、日本中、人が移動していたり、日本全国に向けてお中元を贈るとなると、もうわけがわからないなあというのが管理人の実感です。/お中元は贈りますか? 2007.07.20 061お中元用和菓子80和菓子まとめ・ピックアップ特集
061お中元用和菓子 一年越しの恋、甘春堂の夏の庭 京都甘春堂本舗の和菓子に一目惚れ/お中元和菓子自分買いシリーズ第五段は、京都の甘春堂さんの和菓子「夏の庭」と「わらび餅」のセット。実は、昨年の夏、この「夏の庭」を見かけ、お取り寄せしてみたかったのですが、取り寄せる御縁がなくて、この夏こそはと思っていた和菓子なのです。 2007.07.20 061お中元用和菓子きんぎょくかん:錦玉羹もち:わらびもち:蕨餅
061お中元用和菓子 夏季限定!ぼっけえうめえたねやの清水白桃ゼリー、紅南高ゼリー 清水白桃ゼリー、南高梅ゼリー:たねや:滋賀県近江八幡市/たねやの本生水羊羹の美味しさに感動してぼーっとなっていたら、今度は、たねやの白桃ゼリーに心を奪われてしまいました。 2007.07.18 061お中元用和菓子81高島屋たねや:滋賀県近江八幡市和菓子その他
061お中元用和菓子 この夏一番のとろける食感!たねやの本生水羊羹 本生水ようかん:たねや:滋賀県近江八幡市/たねやさんの本生水羊羹。東急百貨店でのお取り寄せです。ほかの水ようかん達には申し訳ないけれど、どうやら今のところ、このたねやの本生水羊羹が、myベスト水ようかんin this summerな感じです。 2007.07.17 061お中元用和菓子81高島屋たねや:滋賀県近江八幡市ようかん:みずようかん:水羊羹
061お中元用和菓子 お取り寄せ!伝統のとらや水ようかん 水ようかん:とらや:虎屋:東京都港区赤坂/とらやの水ようかんをお取り寄せしました。お中元自分買い企画第三段。お取り寄せ先は、いつものタカシマヤオンラインショッピングです。 2007.07.11 061お中元用和菓子81高島屋とらや(虎屋):東京ようかん:みずようかん:水羊羹
061お中元用和菓子 お中元に金沢烏鶏庵の天来烏骨鶏プリン♪ 烏骨鶏プリン:金沢烏鶏庵:石川県金沢市/金沢烏鶏庵の天来烏骨鶏プリン。先日の釣鐘本舗に引き続き、お中元自分買い第二弾です。以前、金沢烏鶏庵の烏骨鶏カステラの記事を書いた時、見つけてそれ以来どうしても食べてみたかった烏骨鶏プリン。 2007.06.28 061お中元用和菓子うけいあん:烏鶏庵:石川県金沢市洋菓子
061お中元用和菓子 お中元に、日本橋文明堂の水ようかん 夏と言えば、水ようかん。今回は、日本橋文明堂の水ようかん3種。たまたま、スーパーで、日本橋文明堂の水ようかんをばら売りしていたので、おやつにこれ幸いと買ってまいりました。日本橋文明堂なら、ネームバリューもありますから、お中元にもよさそうですね。 2007.06.25 061お中元用和菓子ぶんめいどう:文明堂東京:東京都中央区日本橋まっちゃ:抹茶ようかん:みずようかん:水羊羹
061お中元用和菓子 お中元向けかな?新宿中村屋のあられ、花手毬 花手毬:新宿中村屋:東京都新宿区/いただきものの新宿中村屋のあられ、花手毬。個包装になったものを二種類いただいた。ネットで見るとどうも春夏秋冬で4種類くらいあるみたいです。 2007.06.17 061お中元用和菓子81高島屋しんじゅくなかむらや:新宿中村屋:東京都新宿区せんべい:煎餅その他
061お中元用和菓子 お中元は虎屋の羊羹♪ 高島屋のお中元内の和菓子ラインナップを、先日根性で調べ上げ一覧にしたところですが、(高島屋のお中元和菓子の一覧表はこちら >>>)こんなにたくさんあると、かえってどれを贈ればいいの?と迷ってしまう方もおられるかもしれません。そんな方に当サイトが毎回ギフトの時に一つのチョイスとしておすすめしているのが、虎屋の羊羹です。 2007.06.08 061お中元用和菓子とらや(虎屋):東京ようかん:羊羹その他
061お中元用和菓子 お歳暮にぴったり♪小倉山荘のおかき:小倉山荘お試しセット(その2):京都府長岡京市 京都の和菓子屋さん、小倉山荘お試しセットレビュー、昨日の記事の続きです。 2006.11.29 061お中元用和菓子おぐらさんそう:小倉山荘:京都府長岡京市せんべい:煎餅その他
011お正月の和菓子 送料無料で虎屋の羊羹をゲットするには? 虎屋の羊羹ファンの皆様、こんにちは。店舗で買えず、お取り寄せしかできない虎屋の羊羹ファンには、嬉しい季節がやってまいりました。そう、某ショップで送料無料が始まりました♪ 2006.11.08 011お正月の和菓子061お中元用和菓子とらや(虎屋):東京ようかん:羊羹その他