033お花見和菓子

033お花見和菓子

かんごおり、桜ようかん抹茶、桜茶!|仙太郎の応援和菓子セット「花よ咲け!」をお取り寄せ!その3

仙太郎の春の和菓子セットレビューの続き、今回でラストです。 かんごおり:仙太郎:京都府京都市下京区 仙太郎のかんごおり。 食べてみると、ゼリーとも違う。
033お花見和菓子

春の味「やくしの桜」

033お花見和菓子

春!季節限定!胡蝶庵のさくら生どら焼き

さくら生どら焼き:お茶元みはら胡蝶庵:長野県安曇野市 春になると、あちらでもこちらでも桜モチーフの和菓子が販売されて、ああ、春だなあと思います。 胡蝶庵さんでも、季節限定のさくら生どら焼きを販売していたので、送料無料の抹...
033お花見和菓子

釣鐘屋本舗の釣鐘まんじゅうも桜あんで春の装い

釣鐘まんじゅう桜あん:釣鐘屋本舗:大阪府大阪市浪速区 百貨店の桜特集コーナーでお取り寄せした、釣鐘屋本舗の釣鐘まんじゅう、桜あん。 釣鐘まんじゅうに桜あんバージョンがあるのは、去年から知っていて、今度は是非取り寄せるぞ!...
033お花見和菓子

俵屋吉富の春を呼ぶ「京ひとひら」

タカシマヤオンラインショッピングで、和菓子・スイーツの桜特集が始まりました。その中で、俵屋吉富の「京ひとひら」を、お取り寄せしたので、ご紹介します。
033お花見和菓子

春爛漫!芳治軒の桜餅と桜のこなしをお取り寄せ

桜餅・こなし:芳治軒/よしじけん:京都府京都市山科区 春になると桜餅が食べたくなります。オイシックスでたまたま見かけた芳治軒の桜餅と可愛い桜のこなしのセットをお取り寄せしました。 こちらが桜のこなし。普通の練り切りよりち...
033お花見和菓子

こはぎや本舗茶茶のめでたい紅白桜餅

こはぎや本舗茶茶のちょっと変わった桜餅がオイシックスで販売されていたので、お取り寄せしてみました。 どのへんが変わってるかわかるかな?
033お花見和菓子

お花見和菓子2007まとめページ

2007年のお花見和菓子のまとめページです。
033お花見和菓子

あわ家惣兵衛桜もち再び!

お花見桜もち:あわ家惣兵衛:東京都練馬区/前回、あわ家惣兵衛さんでひな祭り和菓子のお取り寄せをした時、桜もちを食べそこねたので、リベンジです。
033お花見和菓子

お花見和菓子「花見でいっぱい」☆宴(錦玉菓子)をお取り寄せ

宴「花見でいっぱい」:あわ家惣兵衛:東京都練馬区/あわ家惣兵衛の錦玉菓子、「花見でいっぱい」。なんとも春らしい雰囲気に、一目実物を見たくて、サイトで販売が始まってから、これをお取り寄せしたくてたまらなかった和菓子です。
033お花見和菓子

あわ家惣兵衛のお花見団子をお取り寄せ♪

花見だんご:あわ家惣兵衛:東京都練馬区/お取り寄せしたのは、あわ家惣兵衛さんの花見だんご。春らしい色合いのお花見にふさわしい一品。
033お花見和菓子

お取り寄せ♪あわ家惣兵衛お花見さくら薯蕷饅頭

さくら薯蕷饅頭:あわ家惣兵衛:東京都練馬区/こちら、あわ家惣兵衛さんのさくら薯蕷饅頭。あわ家惣兵衛さんでは、行事ごとにいろいろな形やデザインの薯蕷饅頭を発売するので、お取り寄せするのもまた楽しみです。
033お花見和菓子

お花見桜どら焼き「さくらさくら」♪あわ家惣兵衛

桜どら焼き「さくらさくら」:あわ家惣兵衛:東京都練馬区/3月の行事、ひな祭り、ホワイトデーと来れば、次はやっぱりお花見でしょうみたいな。今年は、暖冬だったせいか、場所によっては、桜の開花も早いようですね。いつもよりちょっと早めの日程でお花見をしようかな。
033お花見和菓子

春爛漫♪あわ家惣兵衛のお花見さくら最中

お花見桜もなか(さくら最中):あわ家惣兵衛:東京都練馬区/淡いピンク色がなんとも可愛いあわ家惣兵衛のさくら最中。お花見に持って行けば、目で桜を楽しみ、口で桜を味わいなんて、桜づくしが体験できるかもな和菓子。
たからにゃをフォローする
タイトルとURLをコピーしました