ふくだや:福田屋:島根県松江市 福田屋藻塩まんじゅう 藻塩まんじゅう:福田屋:島根県松江市 大好きな島根の和菓子屋福田屋さんの和菓子がコープで出てたので、注文しました。 藻塩まんじゅう。島根県隠岐産の藻塩を使っているようです。 小ぶりのおまんじゅう。 ... 2021.07.28 ふくだや:福田屋:島根県松江市まんじゅう:じょうよまんじゅう:薯蕷饅頭/上用饅頭生協:コープでお取り寄せ
201605島根旅行 松江福田屋中原店どらやきうまうま! 福田屋:島根県松江市 さて、ポーラ美術展で美しいものに触れたあとは、再び和菓子ハント! 次におじゃましたのは、福田屋さんです。 本社工場は、google ストリートビューで見たら、本当に工場という感じでしたので、福... 2016.05.05 201605島根旅行どらやき:どら焼きふくだや:福田屋:島根県松江市まんじゅう:くりまんじゅう:栗饅頭まんじゅう:じょうよまんじゅう:薯蕷饅頭/上用饅頭
ふくだや:福田屋:島根県松江市 福田屋さんのいろどり出雲のしゃくしゃく感がたまりませぬ! いろどり出雲:福田屋:島根県松江市 生協のカタログで目にしてなんとなく買ってみた福田屋のいろどり出雲。 福田屋と言えば、松江の和菓子屋さんで、ゆべしが旨いらしい。 出雲は初めてかと思ったら、前にも食べてた。 ... 2014.10.19 ふくだや:福田屋:島根県松江市和菓子その他生協:コープでお取り寄せ
ふくだや:福田屋:島根県松江市 美味!福田屋の和菓子「出雲」をお取り寄せ 出雲:福田屋:島根県松江市 生協の共同購入で、松江にある福田屋の「出雲」という和菓子がカタログに掲載されていたので、お取り寄せしてみました。 3個入りです。 出雲は、透明な寒天の中に美味しく煮込まれた小豆が... 2010.07.26 ふくだや:福田屋:島根県松江市和菓子その他生協:コープでお取り寄せ
ふくだや:福田屋:島根県松江市 新たな若草に遭遇:福田屋:島根県松江市 松江の和菓子、「若草」。今までは彩雲堂さんの「若草」しか食べたことなかったのですが、たまたま生協のカタログに、やはり同じ松江の福田屋さんの「若草」が掲載されていたので、お取り寄せしてみました。 2006.12.28 ふくだや:福田屋:島根県松江市わかくさ:若草■松江名物生協:コープでお取り寄せ