201503福岡旅行 大宰府と言えば梅ソフトにいちご大福最中! まずは天山のいちご大福最中 福岡に行ったら、必ず立ち寄る我が家の癒やしスポット、大宰府天満宮。 もちろん、参拝するのが目的だけど、その参道が超魅力的! 食べ歩きが楽しい! なんといっても、大宰府天満宮に参拝したら、天... 2015.05.08 201503福岡旅行てんざん:天山:福岡県太宰府市もなか:てづくりもなか:手作り最中
201502福岡旅行 いちご大福最中ってなんだ!!??大宰府天満宮参道天山 いちご大福最中:天山:太宰府天満宮参道 大雪が降ったもののなんとか無事福岡にたどりつき、太宰府天満宮に立ち寄ることに。 受験シーズンのせいか、受験生らしき高校生多数! さて、太宰府天満宮まで来たらあそこに行かないと!! ... 2015.02.10 201502福岡旅行いちご:イチゴ:苺だいふく:いちご:苺大福てんざん:天山:福岡県太宰府市もなか:てづくりもなか:手作り最中
201408福岡旅行 太宰府天山アイス最中に舌鼓!ティラミスもなか旨い! ティラミスもなか&アイスもなか:天山:福岡県太宰府市 太宰府へ行くまではうめがえもちのことしか頭になかったんだけど、参道で店見て思い出した!! そうだよ!天山のアイス最中食べなくちゃ!! すっかり忘れてた!! ... 2014.08.15 201408福岡旅行てんざん:天山:福岡県太宰府市もなか:てづくりもなか:手作り最中
てんざん:天山:福岡県太宰府市 今回物産展イチオシ!あんこがすごいボリューム!天山の鬼瓦最中が熱い! 鬼瓦最中:天山:福岡県太宰府市 倉敷天満屋で開催中の九州・沖縄物産展でいろいろネタを仕入れてきましたが、今回の本命が、実は天山の鬼瓦最中です。 お中元やお歳暮の時期に、当サイトでは、和菓子の販売情報を掲載していますが、そ... 2010.03.26 てんざん:天山:福岡県太宰府市もなか:最中