チョコレートショップケーキ:アルマカフェ:福岡県福岡市中央区大名
福岡へ行ったら、チョコレート食べたいなあ、と思って、ネットで調べてヒットしたのが、チョコレートショップ!
あ、ここ、美味しそう!!
が、しかし、どうもサイトを確認してもイートインがないのだよ・・・
旅行者にとって、イートインがないスイーツショップというのは、そのまま宿へ入る予定がない限り、結局立ち寄っても仕方のないところなのです。
だけど、どうしても、わたしはチョコレートショップのスイーツが食べたかった!!
で、調べてみると、福岡の美容室「SARA」と「チョコレートショップ」が何かコラボレートしていて、「アルマカフェ」というところへ行ったら、そこでしか食べれないチョコレートショップのケーキが食べれるとか、食べれないとか!
参考記事 ▶ 【ALMA CAFE】『チョコレートショップ』のケーキがイートインできるのはこのカフェだけ!|天神サイト
(※ リンク切れになりましたので、リンクは削除しました。)
おお!これは、ネタとしても良いではないか!!
和菓子ハンターの血が騒ぐぜ!(洋菓子だけどな。)
超おしゃれなカフェ「アルマカフェ」
さて、福岡市滞在2日目、早速雨の中、アルマカフェへやってきました!
天神の地下街から、そんなに遠くないね!
ここの二階に、アルマカフェがありますよ!
看板を見てみたけど、近視と老眼でよく見えないよ。
とりあえずここまではるばる来たんだから、突撃あるのみだ!!
一歩、中へ足を踏み入れると・・・
な、なに!なんなの!このおしゃれ空間!!!
素敵すぎる(はーと)
お店の方に許可を得て店内撮影させていただきました。
もう、あっちもこっちも、全部絵になるわー。おしゃれだわ!
これは、デートコースにもいいですわね。
あら、そう言えば、今日は子供はオープンキャンパスに行かせてるので、夫婦水いらずでデートだわ☆
ここでしか食べれないチョコレートショップのケーキ
早速、お店の方に、
「ここでしか食べれないチョコレートショップのケーキがあるって、聞いてきたんですけど・・・。」
「ごさいますよ!」と言うことで、ディスプレイを見せてもらって決めることに。
そして、その横で、ケーキがなんか回転しとるよ!
わたしと夫とそれぞれにケーキをチョイスして、しばしくつろぎモード。
お水でさえ絵になる空間。
あ、椅子にジーンズのカバー、かかってるう!
チョコレートショップのケーキが激うまだった!
そして、ケーキセットが運ばれてきました。
わたしが選んだのは、170周年記念だったかの期間限定ケーキ。
ハートの形が可愛い!
夫はマロンケーキ。
そして、ケーキをいただいたのですが、なんというか初めての体験!!という食感でした!
表面のさくさく感がたまらんよ、何これ!!
中にかりふわな快感な食感の何これ!!
旨い!
なんと表現していいのか、わからんけど、こんなケーキを未だかつて食べたことがなかった。
とにかく旨い!
マジで旨い!
アルマカフェまとめ
美味に酔いしれ、おしゃれな雰囲気のある空間に酔いしれ、とても素敵な一時でありました・・・。
思わず、ほーっと、うっとりため息をついてしまいますわね。
雰囲気のある空間が好きな女子とか、デートコースで連れてくれば、彼氏の株もぐぐっと上がりそうですよ!
ここでしか食べれないケーキがあるんだよ!!とさらに追い討ちかけて、女子のハートをわしづかみにしてくださいませ!
もちろん、女子どうしでもOKだと思いますが、大人な雰囲気の空間ですので、きゃぴきゃぴではなく、おしとやかに大人なムードを醸し出して、空間を楽しんでいただければと思います。
アルマカフェ、めっちゃおすすめ!!
福岡に住んでる人は、こんな素敵なカフェがあって、うらやましす!!ですのよ!!