あんぱん:あんぱん堂/岡山プラザホテル株式会社:岡山市
そういえば、この和菓子ハンターのブログには、記事を投稿したことがなかったのだけれど、岡山市内にとてもおいしいあんぱん屋さんがあります。
あんぱん堂、と言うあんぱん屋さんなのですが、製造と販売は岡山プラザホテル株式会社がやっているみたい。
あんぱん一つ一つが小ぶりで食べやすく、お店には簡単なイートインもあるので、お出かけしてお昼を安く済ませたいときには、よく利用しています。
ただ、ドリンク以外はあんぱんしかないので、お昼は甘いスイーツでも大丈夫と言うような人でないとお昼にはなりませんけどね。
倉敷中央病院の売店であんぱん堂
さて、今回は岡山まで出かけたわけではありません。
ちょっと定期的に検査しなければならないことがあって、倉敷市の倉敷中央病院へ行くことがありました。検査の結果は全然大丈夫でした。
この倉敷中央病院、実は売店で結構おいしいスイーツを売っていることがあります。
病院へ行くのは、待ち時間も長いし遠いしめんどくさいのですが、倉敷中央病院へ行ったら、売店で甘いものを食べると言うのが1つの楽しみになっています。
検査も診察も終わって小腹が空いたので、早速売店へ行ったところ、なんと大好きなあんぱん堂のあんぱんがあるではありませんか!
しかも、栗味2種類!
栗味は、甘栗白あんと
栗粒あんがありますが、
私は甘栗白あんの方が好きですね。
あんこ全体が栗味だから、栗を満喫できる気がするんですよね。
栗粒あんは、あんこに栗粒が入ってます。
甘栗白あんと栗粒あんの原材料。
売店のすぐ前には、椅子とテーブルがある休憩スペースがあるので、そちらでお昼がわりにいただきました。
あんぱん堂のあんぱんは、大量生産系の菓子パンにありがちなパン生地のぱさつきもなく、生地がしっとりとしていて、とても食べやすい。
大きさも小ぶりなので、2個ぐらいだと、ペロっと食べちゃいますね。
思いがけぬところで、好物を食べることができたし、検査結果も問題なく、良い気分で家に帰ることができました。
岡山市内の表町近辺へ行かれたり、どこかであんぱん堂のあんぱんを見かけた方は、ぜひお試しくださいね!とってもおいしいです。
あんぱん堂のお店の場所は、城下行きの路面電車の大通りと県庁通りが交わる角にあります。中国銀行本店のすぐ前です。