ふんわり優しい、月でひろった卵

月でひろった卵:あさひ製菓:山口県柳井市

山口にいる子供が、お正月に帰省した時にお土産に買って帰ってくれた、あさひ製菓の「月でひろった卵」。

140126tsukitamago1.jpg

母は君の顔が見れたらそれだけで嬉しくてたまらないのだけれど、気遣いができるような大人になってきた、ということは喜ばしいのだろうね。


4個入りがまとめて、パックされていて、これを開けたら、冷蔵庫に保管の上、翌日中に食べないといけない。

140126tsukitamago2.jpg

これは長年?の経験だけど、こんな注意書きが書いてあるスイーツは、とにかく開封直後が一番美味しい。

なので、お腹を空かせて、一気に食べちゃうのがいいですね。

140126tsukitamago3.jpg

ではでは早速、月でひろった卵をいただきます!

月でひろった卵:あさひ製菓

ふわふわですよ!

生地もふわふわ、クリームもふんわり優しい甘さ。

140126tsukitamago5.jpg

中に、栗粒が入っております。

原材料とか。

140126tsukitamago6.jpg

月でひろった卵まとめ

月でひろった卵、おいしかったです。

以前にも、高速道路のSAで買ったけど、こんなに旨いと思った記憶がないのですが?

別の商品だったのか、作りたてだからなのか、はたまた息子の愛なのか?

今度また、自分で山口行った時に買ってみます。

月でひろった卵:あさひ製菓

ふわふわ蒸し系生地にふんわり優しいカスタードクリームと聞いて、食べたーい!と思う方は、ぜひ!

月でひろった卵お取り寄せ情報:2019/09/21

楽天市場に「わたしのお菓子箱 果子乃季」さんのショップが出店していますので、そちらでお取り寄せできます。

小野茶コラボバージョン

タイトルとURLをコピーしました