子供の日鯉のぼり焼きをお取り寄せ

端午の節句 こいのぼり焼き:あわ家惣兵衛:東京都練馬区

あわ家惣兵衛さんでお取り寄せした「端午の節句 こいのぼり焼き」。

鯉のぼりのどら焼きとなると、どうもこの調布風の和菓子が多いのでしょうか?

先日、雪舟庵でも鯉のぼり焼きを見かけたので、買って食べました。

070412koinobori1.JPG

しかし、そこは、同じ鯉のぼり焼きでもお店によって、表情が違うようです。雪舟庵さんのがちょっとリアル系なら、あわ家さんのは、ちょっとコミカル系。


中はやっぱり調布でした。

070412koinobori2.JPG

わたしが食べた鯉のぼり焼きは、全部頭の方に求肥餅、その後ろにあんこが入っていました。

求肥餅を先に食べたい方は頭から。あんこを先に食べたい方はしっぽからどうぞ。

ちなみに、自分は両方やってみましたが、頭から食べて、求肥餅であっさりその後あんこで甘甘が好みにあいました。

さて、あわ家惣兵衛さんの子供の日の和菓子。あと一つは、鯉のぼり練り切りです。

続く >>>

購入はこちら ▶ あわ家惣兵衛オンラインショップ

タイトルとURLをコピーしました