ひな人形(ようかん巻):あわ家惣兵衛:東京都練馬区
先日、バレンタインの和菓子を頼んだ時、おいしかったし可愛かったので、すっかりはまってしまったあわ家惣兵衛。
またまたひな祭りの可愛い和菓子の販売が始まったのであれこれお取り寄せしてしまいました。まずは、ひな人形から。
あわ家惣兵衛のひな祭り和菓子お取り寄せレビュー
さて、こちらが届いた雛人形(ようかん巻)のパッケージ。
包装を開けると、頼んでないのに可愛いひな祭りののしがかけてあって、思わず笑みがこぼれてしまいます。本当、気がきいてる。
開けてみると、すぐに菓子のパッケージが見えるのでなく、薄い紙でもう一枚さっと包んであります。こういう一手間がお祝い事の時には、大切にされている気がして嬉しいんですよね。
そして、じゃーん、こちらが今回の「雛人形(ようかん巻)」。思わず、こどもから、「かわいいー♪」の歓声が!そうだろう、そうだろう、可愛いから買ったのさ。
男びな、女びな、各4個、合計8個入り。あんまり可愛くて、食べるのがもったいないくらい。
お皿に移そうとすると、室内が暖かかったせいか、中の白餡がかなり柔らかくなって、ねちょっとなって、ちょっと形がくずれてしまった。微妙に修正。
さて、このおひな様、白餡を柔らかい羊羹で巻いて形を仕上げているのですが、この白餡がただものではない。なんと食べてびっくり、中にフルーツ入り!
「あー、桃が入ってるー!」とこどもは言ってましたが、実は、あんずです。
と言ってもあんずなんてそういえば食べたことないので、どんなものかわからないのですが、桃だと言われても納得、自分も最初桃だと思ったもの。まあ、桃でもあんずでもどっちでもいいんですが、これが美味しいんですよ。
白餡にイチゴは、イチゴ大福で合うのは知ってましたが、白餡にあんずもいいですねえ♪おいしいので、あっという間にペロっ!
桃のような味とかすかな酸味と白餡が絶妙のコンビネーションです。で、おいしさに夢中になって、中切って撮影するの忘れました。ハハハハハハ・・・・
まあ、可愛いし、おいしかったということで。定番好きのこどもにも喜んでもらえたし。良かった、良かった。あわ家惣兵衛さんの和菓子は、おいしいし、可愛いし言うことないですわ。
と言いつつ、まだ頼んであるんです。次回は、雛どら。
続く >>>
購入はこちら ▶ あわ家惣兵衛オンラインショップ