洋菓子 ユーハイムの東京プレッツェルクッキーふんわりバターの香りがたまらない 東京プレッツェルクッキー:Juchheim/ユーハイム:兵庫県神戸市 いただきものの。マイスターシュトュックユーハイムの東京プレッツェルクッキー。 おやつに何の気なしに食べてみたら、とても美味でした。 2019.11.16 洋菓子
いずみや:長崎和泉屋:長崎県雲仙市 アールグレイの風味が美味!コープ長崎カステラ紅茶 コープ長崎カステラ紅茶:和泉屋:長崎県雲仙市 コープで和泉屋さんのカステラシリーズ、今回は初出の紅茶カステラです。 紅茶カステラあるの知らなかった! ということで、早速、coopの個別配達でお取り寄せしてみましたよ... 2019.11.15 いずみや:長崎和泉屋:長崎県雲仙市かすてら:カステラ
いずみや:長崎和泉屋:長崎県雲仙市 コープ国産素材長崎カステラ抹茶をコープでお取り寄せ! コープ国産素材長崎カステラ:和泉屋:長崎県雲仙市 先日から、コープで和泉屋さんのカステラお取り寄せにはまっています。 おかやまコープの個別配達を利用しているため、普段利用している配達に、追加送料なしで、カステラをねじ込めるのが、... 2019.11.14 いずみや:長崎和泉屋:長崎県雲仙市かすてら:カステラまっちゃ:抹茶
おぶせどう:小布施堂:長野県小布施町 小布施堂栗かのこどら焼きとくりあんケーキ 小布施堂:長野県小布施町 ダイエットだ、メタボのため食事改善だと、なんだかんだいいながらも和菓子を食べています。 本日の和菓子は、小布施堂の栗かのこどら焼きと、 2019.11.13 おぶせどう:小布施堂:長野県小布施町くり:栗どらやき:どら焼き
まんじゅう:饅頭その他 笠岡と言えばカブトガニ!笠岡清月堂さんのカブトガニ和菓子 清月堂:岡山県笠岡市 ここ数年絵を描いているんですが、今度応募するコンクールのために、笠岡まで行く用事がありまして。 せっかく笠岡まで来たからと、笠岡と言えばカブトガニだろう!ということで、カブトガニにちなんだ和菓子を買ってみま... 2019.11.10 まんじゅう:饅頭その他もなか:最中
いずみや:長崎和泉屋:長崎県雲仙市 コープ長崎カステラをお取り寄せ コープ国産素材長崎カステラ:和泉屋:長崎県雲仙市 久しぶりに、生協で、コープ国産素材長崎カステラをお取り寄せしてみました。 どうしてお取り寄せしたかと言うと、パッケージが変更になっていたからです。 2019.10.26 いずみや:長崎和泉屋:長崎県雲仙市かすてら:カステラ
くり:栗 銀のあんの甘栗あんたい焼きが美味なのでファンになった! 生栗あんたい焼き:銀のあん:岡山県倉敷市 久しぶりにイオン倉敷に出かけました。お昼に食べた丼ものでは物足りないなと思っていたところへ、甘栗あんのたい焼きというのを見かけたので、買って食べてみることに。 購入したお店は、銀... 2019.10.21 くり:栗たいやき:タイ焼き
くり:栗 桜井甘精堂の美味しい栗どらやき 栗どらやき:桜井甘精堂:長野県上高井郡小布施町 お土産にもらった栗どらやき。 よく見ると、栗和菓子が美味しい桜井甘精堂さんの栗どらやきではありませんか! 2019.10.18 くり:栗さくらいかんせいどう:桜井甘精堂:長野県上高井郡小布施町どらやき:どら焼き
ろっかてい:六花亭:北海道河西郡中礼内村 久しぶりにマルセイバターサンド マルセイバターサンド:六花亭:北海道河西郡中礼内村 久しぶりに、大好きな六花亭のマルセイバターサンドをいただきました。 うーん、美味しい〜〜。 2019.10.17 ろっかてい:六花亭:北海道河西郡中礼内村洋菓子
あんぱんどう:あんぱん堂/岡山プラザホテル:岡山県岡山市 美味しいあんぱん堂のあんぱん、甘栗白あんと栗粒あん あんぱん:あんぱん堂/岡山プラザホテル株式会社:岡山市 そういえば、この和菓子ハンターのブログには、記事を投稿したことがなかったのだけれど、岡山市内にとてもおいしいあんぱん屋さんがあります。 あんぱん堂、と言うあんぱん屋さん... 2019.10.15 あんぱんどう:あんぱん堂/岡山プラザホテル:岡山県岡山市くり:栗
びじゅう:美十:京都府京都市南区 サクッとじゅわっと!東京さくさくブリュレ 東京さくさくブリュレ:東京往来館/(株)美十:京都府 お土産でもらった東京さくさくブリュレ。 さくっとした食感のあとに、甘くじゅわっととろける食感のダブルパンチが癖になる味。 2019.09.23 びじゅう:美十:京都府京都市南区洋菓子
う゛ぁっふぇる:ヴァッフェル 波々ヴァッフェルが好き!やまんぼう本舗ふじなみ ふじなみ(バニラ):やまんぼう本舗/久津間製菓(株):岡山県井原市 いただきもののヴァッフェル。やまんぼう本舗様のふじなみ(バニラ)です。 ヴァッフェルというのは、波型のクッキー生地にクリームが挟んであるお菓子。 ... 2019.09.22 う゛ぁっふぇる:ヴァッフェル
くり:栗 秋には絶品すやの栗きんとん 秋の栗きんとん 50代に突入し、さらにメタボが切実な感じになっておる管理人です。その影響で、お取り寄せもね、ちょっと控えておりますよ。 だけど、これだけは、譲れない!というのが、秋の栗きんとん。 この栗シーズンだけ... 2019.09.18 くり:栗くりきんとん:栗きんとんすや:岐阜県中津川市
お知らせ お知らせ|和菓子ハンターが行く!リニューアルとURL変更http→https リニューアルとURL変更 すでに何日か経ちましたが、当サイト「和菓子ハンターが行く!」をリニューアルし、URLが、変更となりました。 URLの変更は、「http」が「https」となりました。 ブックマークやリンクをされて... 2019.09.16 お知らせ
すぎせいか/えびせんかぞく:スギ製菓/えびせん家族:愛知県碧南市 えびせん家族クリスマスパック2018 クリスマスセット:えびせん家族/スギ製菓:愛知県碧南市 年末には、いつもえびせん家族さんのえびせん宝箱を取り寄せていますが、今年は、クリスマスセットも見かけたので、一緒にお取り寄せしてみました! クリスマス仕様の巾着袋に... 2018.12.15 すぎせいか/えびせんかぞく:スギ製菓/えびせん家族:愛知県碧南市せんべい:煎餅その他
すぎせいか/えびせんかぞく:スギ製菓/えびせん家族:愛知県碧南市 えびせん宝箱2019をお取り寄せ! えびせん宝箱:えびせん家族/スギ製菓:愛知県碧南市 買い忘れない限り、毎年お正月用に買っている、えびせん家族のえびせん宝箱。 ファッション系の福袋は購入しても着ることができないことが多くて買えないので、和菓子の福袋を買う... 2018.12.14 すぎせいか/えびせんかぞく:スギ製菓/えびせん家族:愛知県碧南市せんべい:煎餅その他
きょうらくどう:共楽堂:広島県三原市 共楽堂ほくほ栗再び ほくほ栗:共楽堂:広島県三原市 あれもこれも食べてみたいので、同じ和菓子をリピートするのは少なめです。 なので、美味しいとわかっていたけれど、数年ぶりの共楽堂のほくほ栗。和風スイートマロン。 2018.10.27 きょうらくどう:共楽堂:広島県三原市くり:栗和菓子その他
だんご:きび団子▼岡山 元祖きびだんご(白桃):(株)廣榮堂:岡山県岡山市 普段、ほとんど、きびだんごは食べないのですが、お土産に持って行く用に買った時に、自分も食べたくなって、買ってみた。 (株)廣榮堂のきびだんご、白桃味。 五味太郎さんのパッケージが可愛かったんですよね……。 2018.10.26 だんご:きび団子▼岡山
くり:栗 季節限定いろんな味が楽しい!ベビー母恵夢 ベビー母恵夢:母恵夢:愛媛県東温市 小さい頃から食べていて、割と親近感がある母恵夢。子どもの頃、いただき物でもらったら嬉しかったですね。しっとりとしたミルク饅頭という感じでしょうか。 そんな母恵夢ですが、最近ベビー母恵夢が攻めて... 2018.09.09 くり:栗ぽえむ:母恵夢:愛媛県東温市
いずみや:長崎和泉屋:長崎県雲仙市 co-op長崎カステラ抹茶:和泉屋:長崎県雲仙市 わたしは和泉屋さんのカステラが大好きなんですが、お取り寄せすれば送料がかかる。 じゃあどうするかというと、co-opの共同購入で、注文するんです。 co-opではときどき、長崎カステラというのが共同購入のカタログにあがってきます... 2018.08.23 いずみや:長崎和泉屋:長崎県雲仙市かすてら:カステラまっちゃ:抹茶
和菓子その他 サクサク紅ショウガ揚げ サクサク紅ショウガ揚げ:(株)MDホールディングス:大阪府東大阪市 岡山イオンのジャスコの食料品売り場ではなく、高島屋側の入り口近くで見つけた「サクサク紅ショウガ揚げ」。 気になったので、つい買ってしまった。 実は... 2018.08.23 和菓子その他
すぎせいか/えびせんかぞく:スギ製菓/えびせん家族:愛知県碧南市 えびせん家族夏の宝箱2018 夏の宝箱:えびせん家族/スギ製菓:愛知県碧南市 毎年夏と正月に販売される、えびせん家族の、福袋ならぬ宝箱を買うのが、ひとつの楽しみです。 おせんべいも美味しいのですが、おまけでついてくる小さな人形が可愛くて集めています。 ... 2018.08.08 すぎせいか/えびせんかぞく:スギ製菓/えびせん家族:愛知県碧南市せんべい:煎餅その他
ひらい:岡山県倉敷市 ひらいに美味しいワッフル登場!倉敷小判 倉敷小判:ひらい:岡山県倉敷市 岡山県倉敷市玉島に本店がある和菓子店「ひらい」。 岡山県内でもデパ地下に行けば、定番の和菓子は比較的手に入りやすい和菓子屋さんです。 さて、そんなひらいの和菓子、たまたま催事をやってるのを見... 2018.05.07 ひらい:岡山県倉敷市洋菓子
80和菓子まとめ・ピックアップ特集 ファミマ払いでネットギフトを贈ることができます!クレジットカードが使えない方に:PR ファミマ払いでネットギフトを贈ることができます! こどもが大学生になって困ったのは、クレジットカードがないと、ネット通販が不自由なことです。 まだ大学生なので、クレジットカードを持たせるのは不安があります。就職したら、自分で管理... 2017.02.21 80和菓子まとめ・ピックアップ特集
あさひ製菓:あさひせいか:山口県柳井市 月でひろった卵食べ比べ!プレーン・ポムポムプリン・岸根栗・ショコラ 月でひろった卵:あさひ製菓:果子乃季:山口県柳井市 夫がお土産に「月でひろった卵」のセットを買ってきてくれました。 わたしは山口と言えば「舌鼓」なのですが、夫は「月でひろった卵」派。 早速食べ比べです! 2017.02.14 あさひ製菓:あさひせいか:山口県柳井市くり:栗洋菓子
だんご:きび団子▼岡山 ゆずきびだんごが美味しいよ!山方永寿堂 きびだんご:山方永寿堂:やまがたえいじゅどう:岡山県岡山市 noteでつながっている方が、岡山のお土産もらった、ということで、山方永寿堂さん(岡山市)のきびだんごを紹介されていました。 え!なに、それ知らない! 灯台もと暗... 2017.02.13 だんご:きび団子▼岡山