くり:栗 期間限定ベビー母恵夢桃 ベビー母恵夢:母恵夢:愛媛県東温市 小さい頃から食べていて、割と親近感がある母恵夢。子どもの頃、いただき物でもらったら嬉しかったですね。しっとりとしたミルク饅頭という感じでしょうか。 そんな母恵夢ですが、最近ベビー母恵夢が攻めています! ... 2018.09.09 くり:栗ぽえむ:母恵夢:愛媛県東温市
いずみや:長崎和泉屋:長崎県雲仙市 co-op長崎カステラ抹茶:和泉屋:長崎県雲仙市 わたしは和泉屋さんのカステラが大好きなんですが、お取り寄せすれば送料がかかる。 じゃあどうするかというと、co-opの共同購入で、注文するんです。 co-opではときどき、長崎カステラというのが共同購入のカタログにあがってきます... 2018.08.23 いずみや:長崎和泉屋:長崎県雲仙市かすてら:カステラまっちゃ:抹茶生協:コープでお取り寄せ
和菓子その他 サクサク紅ショウガ揚げ サクサク紅ショウガ揚げ:(株)MDホールディングス:大阪府東大阪市 岡山イオンのジャスコの食料品売り場ではなく、高島屋側の入り口近くで見つけた「サクサク紅ショウガ揚げ」。 気になったので、つい買ってしまった。 実は... 2018.08.23 和菓子その他
すぎせいか/えびせんかぞく:スギ製菓/えびせん家族:愛知県碧南市 えびせん家族夏の宝箱2018 夏の宝箱:えびせん家族/スギ製菓:愛知県碧南市 毎年夏と正月に販売される、えびせん家族の、福袋ならぬ宝箱を買うのが、ひとつの楽しみです。 おせんべいも美味しいのですが、おまけでついてくる小さな人形が可愛くて集めています。 ... 2018.08.08 すぎせいか/えびせんかぞく:スギ製菓/えびせん家族:愛知県碧南市せんべい:煎餅その他生協:コープでお取り寄せ
ひらい:岡山県倉敷市 ひらいに美味しいワッフル登場!倉敷小判 倉敷小判:ひらい:岡山県倉敷市 岡山県倉敷市玉島に本店がある和菓子店「ひらい」。 岡山県内でもデパ地下に行けば、定番の和菓子は比較的手に入りやすい和菓子屋さんです。 さて、そんなひらいの和菓子、たまたま催事をやってるのを見... 2018.05.07 ひらい:岡山県倉敷市洋菓子
いちご:イチゴ:苺 ルールモントのモンブランとプリンがおいしかった ターナーとモネ 5月の連休に広島県立美術館で開催されていた、ウェールズ国立美術館所蔵「ターナーからモネへ」展に行ってきました。 途中渋滞に巻き込まれて大変でしたが、なんとかたどり着きましたよ。 実はわたくし、ターナーが大好... 2017.06.05 いちご:イチゴ:苺るーるもんと:ルールモント:広島県広島市安佐南区洋菓子
80和菓子まとめ・ピックアップ特集 ファミマ払いでネットギフトを贈ることができます!クレジットカードが使えない方に:PR ファミマ払いでネットギフトを贈ることができます! こどもが大学生になって困ったのは、クレジットカードがないと、ネット通販が不自由なことです。 まだ大学生なので、クレジットカードを持たせるのは不安があります。就職したら、自分で管理... 2017.02.21 80和菓子まとめ・ピックアップ特集
あさひ製菓:あさひせいか:山口県柳井市 月でひろった卵食べ比べ!プレーン・ポムポムプリン・岸根栗・ショコラ 月でひろった卵:あさひ製菓:果子乃季:山口県柳井市 夫がお土産に「月でひろった卵」のセットを買ってきてくれました。 わたしは山口と言えば「舌鼓」なのですが、夫は「月でひろった卵」派。 早速食べ比べです! 2017.02.14 あさひ製菓:あさひせいか:山口県柳井市くり:栗洋菓子
だんご:きび団子▼岡山 ゆずきびだんごが美味しいよ!山方永寿堂 きびだんご:山方永寿堂:やまがたえいじゅどう:岡山県岡山市 noteでつながっている方が、岡山のお土産もらった、ということで、山方永寿堂さん(岡山市)のきびだんごを紹介されていました。 え!なに、それ知らない! 灯台もと暗... 2017.02.13 だんご:きび団子▼岡山
022バレンタイン和菓子 辛いのが大好きな方に!がんこ職人ミニハート煎餅正油・黒胡椒 ミニハート煎餅正油・黒胡椒:がんこ職人|(株)もめん弥:栃木県 そろそろバレンタインですが、贈り物用のチョコはもう手配されましたか? 先日、デパートのバレンタインチョコ売り場にお出かけして、いろいろ見てきたのですが、ちょうど、チ... 2017.01.30 022バレンタイン和菓子せんべい:煎餅その他
洋菓子 これは買い!ベノアのスコーン福袋が超美味です!まもなく終了! スコーンの福袋:ベノア:東京都港区 高島屋の福袋、いつも気づいた頃には終わっているのですが、今年は素敵な福袋を見つけたので、買ってみました。 ベノアのスコーンの福袋!!! とても美味しかったので、ご紹介しますね! ... 2017.01.16 洋菓子
すぎせいか/えびせんかぞく:スギ製菓/えびせん家族:愛知県碧南市 お取り寄せ!おいしいできたてパックたこせんべい明太子味!えびせん家族 できたてパックたこせんべい明太子味:スギ製菓|えびせん家族:愛知県碧南市 夏と冬にそれぞれ1回ずつ福袋をお取り寄せしているえびせん家族のスギ製菓さん。 先日お正月の宝箱をお取り寄せしたときに、できたてパックたこせんべいの明太子味... 2017.01.05 すぎせいか/えびせんかぞく:スギ製菓/えびせん家族:愛知県碧南市せんべい:煎餅その他
くり:栗 栗きんとん聖地巡礼したいと思いつつ食べる栗きんとん 栗きんとん:すや:岐阜県中津川市 今年もまた栗きんとんの秋がやってきました。 すやさんを始めとした中津川の栗きんとん取り扱い和菓子店を聖地巡礼したいと願いつつ、時間がなかったり、旅行へ回すお金がちょっと足りなかったりで、... 2016.12.13 くり:栗くりきんとん:栗きんとんすや:岐阜県中津川市
あまなっとう:甘納豆 花園万頭のみめぐりと一粒渋皮栗なっと 花園饅頭:東京都新宿区 秋の栗和菓子ハント特集祭開催中です。 今回ご紹介するのは、花園饅頭さんの栗納豆。 花園饅頭さんと言えば、甘納豆的なイメージがあり、天満屋岡山店のデパ地下で高級そうな栗納豆を見かけたので買って... 2016.12.07 あまなっとう:甘納豆くり:栗はなぞのまんじゅう:花園万頭:東京都新宿区
くり:栗 鼓月の栗尽(くりづくし)・つづみ栗 栗和菓子:鼓月:京都市伏見区 先日高島屋岡山店のデパ地下をふらついていたら、鼓月さんで美味しそうな栗和菓子があったので、買って帰りました。 買った和菓子は二種類。 一つ目は、栗尽(くりづくし)という和菓子。 ... 2016.12.06 くり:栗こげつ:鼓月:京都府京都市中京区まんじゅう:くりまんじゅう:栗饅頭ようかん:羊羹その他
011お正月の和菓子 ピンクの招き猫がかわいい2017年えびせん宝箱ゲット!えびせん家族 えびせん宝箱:えびせん家族/スギ製菓:愛知県碧南市 今回は、ここのところ冬と夏に宝箱を買っているえびせん家族の福袋のご紹介です。 こちらが、えびせん家族さんの2017年宝箱です。 予約が始まったので速攻を申し込んで... 2016.12.01 011お正月の和菓子すぎせいか/えびせんかぞく:スギ製菓/えびせん家族:愛知県碧南市せんべい:煎餅その他
せんべい:煎餅その他 麻布十番のたぬき煎餅をお歳暮に たぬき煎餅:東京都港区麻布10番 岡山高島屋で江戸物産展に出かけてみたのですが、青柳正規で栗羊羹と栗蒸し羊羹を買った後、ぶらついていたらたぬき煎餅を発見! 前から高島屋のネットショップで見ていて気になっていたお煎餅屋さん... 2016.11.30 せんべい:煎餅その他たぬきせんべい:たぬき煎餅:東京都港区
あおやぎせいけ:青柳正家:東京都墨田区向島 青柳正家の栗羊羹、栗蒸し羊羹が美味! あおやぎせいけ:青柳正家:東京都墨田区向島 お休みに岡山高島屋でやっていた江戸物産展に行ってきました。 おいしい和菓子を売ってないかなぁと思って行ってみたのですが、向島の青柳正家さんが来てました! ラッキー! 前から... 2016.11.26 あおやぎせいけ:青柳正家:東京都墨田区向島くり:栗ようかん:くりようかん:くりむしようかん:栗羊羹:栗蒸し羊羹
くり:栗 おかやまcoopの個別配達で恵那清月堂の栗きんとんをお取り寄せ! 栗きんとん:恵那清月堂:岐阜県恵那市 おかやまcoopの共同購入個別配達で恵那清月堂の栗きんとんをお取り寄せしました! わが家は栗きんとんが大好き!毎シーズン楽しみにしていますが、そろそろシーズンも最終なので、奮発して2セット頼みまし... 2016.11.25 くり:栗くりきんとん:栗きんとんせいげつどうほんぽ:清月堂本舗/えなせいげつどう:恵那清月堂:岐阜県恵那市生協:コープでお取り寄せ
くり:栗 月よみ山路再び 月よみ山路:松葉屋:石川県小松市 久しぶりに松葉屋さんの月よみ山路。 また、食べたかったので嬉しい。 2016.11.21 くり:栗まつばや:松葉屋:石川県小松市ようかん:くりようかん:くりむしようかん:栗羊羹:栗蒸し羊羹
おはぎ・ぼたもち 口福堂で栗和菓子三昧2016秋! 栗和菓子:口福堂|柿安本店:三重県桑名市 先日、柿安本店さんの口福堂に伺ったら、栗和菓子がたくさんあったので、早速コンプリートに挑戦しました! さすがにこれだけ1人で全部は食べきれないので、家族と分けっこしながらいただき... 2016.11.01 おはぎ・ぼたもちかきやすほんてん:こうふくどう:(株)柿安本店:口福堂:三重県桑名市だいふく:大福:その他だんご:団子どらやき:どら焼き
きんつば 浅草名物満願堂栗入り芋きんがめちゃ旨! 栗入り芋きん:満願堂:東京都台東区浅草 羽田空港で家族がお土産に買ってかえってくれた満願堂の栗入り芋きん。 これが、めちゃ旨でした。 2016.08.30 きんつばくり:栗くりきんとん:栗きんとんまんがんどう:満願堂:東京都台東区浅草
くり:栗 文明堂のふみまき栗餡が美味! ふみまき栗餡:文明堂東京:東京都中央区日本橋 家族が東京で、文明堂東京のふみまきなるものを買ってきました。 ぱっと見、一六タルトとか、ハタダの栗タルトによく似ていたので、栗好きの家族にしては、わざわざ東京まで行ったのに、... 2016.08.16 くり:栗ぶんめいどう:文明堂東京:東京都中央区日本橋和菓子その他
くり:栗 ケーニヒスクローネのベーネン(栗) ベーネン栗:ケーニヒスクローネ:兵庫県神戸市 イオン岡山のデパ地下というか、一階にある高島屋の美味しいものフロアで、目についたスイーツがあったので、買ってみました。 神戸の洋菓子店ケーニヒスクローネのベーネン。種類は栗。... 2016.08.15 くり:栗洋菓子
かきやすほんてん:こうふくどう:(株)柿安本店:口福堂:三重県桑名市 冷やしバナナ大福、冷やし生チョコバナナ大福:口福堂 冷やしバナナ大福&冷やし生チョコバナナ大福:口福堂 先日から、ネットサーフィンしていると、ちらほら見かけていた口福堂さんのバナナ大福。 やっと、イオン倉敷の口福堂へ行って、ゲットしてきました!! その場で食べようか... 2016.07.14 かきやすほんてん:こうふくどう:(株)柿安本店:口福堂:三重県桑名市だいふく:大福:その他