文明堂総本店の松葉
ぶんめいどうそうほんてん:文明堂総本店:長崎県長崎市
2007.09.12
松葉:文明堂総本店:長崎県長崎市
文明堂総本店の「松葉」。「松葉」ってどんな味がするのか、ずっと食べてみたかったのですが、この前たまたまスーパーで見つけたので、買ってみました。

「松葉」という和菓子を知ったのは、よくおじゃまする、あんころりんさんのサイトで。
こんな記事とか見て、松葉の変わった形がなんとなく気に入って、いつか食べてみたいなあ、どんな味がするのかなあと思っていたのですが、やっとお目にかかれました。
確かに形的には、松の葉っぱによく似てますね。見た感じは、クッキーっぽいです。

早速いただいてみると、最初の歯ごたえは結構固いです。でも、ぽりっとかみくだくと、口の中では意外にもすっと柔らかく溶けるようです。

たとえば、赤ちゃんにあげる卵ボーロとかをもっと固く焼き締めた感じでしょうか。かりっ、こりっなのに、口どけが良く、程よい卵ボーロのような甘味で、食べやすいです。
今日は、買って帰って一人で食べてますが、先日買った時は、こどもが一緒にぽりぽり食べていました。優しい味なので、こどもウケするようです。
素朴だけど、リピートしたい味でした。またほかのお店の松葉も食べてみたいですね。
文明堂総本店お取り寄せ情報:2021/02/20
文明堂総本店さんの公式オンラインショップはこちら。

文明堂総本店公式オンラインショップ|長崎カステラ創業120年|文明堂総本店|公式オンラインショップ
こちらは文明堂総本店公式オンラインショップです。今話題の特撰カステラに、長崎古来のお菓子桃カステラに、三笠山。そしておまとめ買いに最適なカステラ巻など。「皆様に喜んでいただけるお菓子づくり」を掲げ、日夜職人たちが作り上げた商品をぜひ。
Yahoo!ショッピングでもお取り寄せできます。

文明堂総本店の商品一覧 通販 - Yahoo!ショッピング
Yahoo!ショッピング | 文明堂総本店の商品一覧。お買得な人気商品をランキングやクチコミからも探せます。PayPay支払いで毎日5%貯まる!(上限あり)
カテゴリー
アーカイブ
コメント
ご紹介ありがとうございます!
松葉って本当にお店で異なります。
私はがりっと固いのがとても好きなのですが、でも卵ボウロみたいなのも捨てがたいですね。
特にやさしい感じのお菓子が食べたい時には最適ですよね。
文明堂のはさすが焼き色がきれいですね♪
あんころりんさんこんにちは。
松葉って、本当にいろいろありますね。
お店によってこれだけ違う和菓子も珍しいかもしれないですね。
また、美味しい和菓子を見つけにおじゃまさせていただきますね♪