恋うさぎ:ちゃでござる:茶御在:大三茶補:福井県福井市
ネットの画像を見て、あまりの可愛さに一目惚れして、速攻お取り寄せしてしまったネットショップ「ちゃでござる」のバレンタイン限定大福「恋うさぎ」。
この可愛い大福達、実は抹茶ではなく、緑茶大福。
恋うさぎ和菓子お取り寄せレビュー
さて、この恋うさぎ、ネットショップ「ちゃでござる」さんのバレンタイン限定スイーツ。こんな見るからに可愛らしい春色パッケージ。
開けて出てきた箱も可愛い。ひもとか、パンフとかとったところ。
開けてみると、可愛いうさぎ大福が二つ、ハート大福が二つ。冷凍したのを解凍したので、ちょっと水滴が。冷蔵庫での解凍。
緑茶大福「恋うさぎ」
さて、まずは、緑茶大福「恋うさぎ」から。うさぎの大福ってよくありますが、でもやっぱり可愛いんですよね。眺めてると、はにゃーんと、ほんわかしてしまいます。
しかし、ここは、心を鬼にして、ばっさりと切ってみました。
中からのぞいてる緑色は、抹茶でなく緑茶あん。
自分はてっきり抹茶だと思っていて、これは、あんまり抹茶の味がしないわねえと思って食べてました。そりゃしないさ、抹茶じゃないんだから。
抹茶より緑茶の方が、お茶の香りとか味は控えめですね。
口に半分放り込んだ時、一瞬練乳の味がしたような気が?実は、自分ちょっと練乳は苦手。どちらかというと、練乳クリームより、生クリームの方が好きなんだけどな・・・
ハートのチョコクリーム大福
さて、今度は、ハートの大福。もちもち、ふわふわのピンクのハートがとっても可愛い。この大福をハート型にするのが結構難しいらしいですよ。
こちらもばっさり切ってみました。
中はやっぱり緑茶あんで、クリームはチョコクリーム。
恋うさぎセットの感想
わたしは、クリーム大福系どうやら、生クリームが入っているのが好きらしいと、今回自覚しました。
原材料を確認しても生クリームとは、表示がなかったので、中のクリームは生クリームは使ってないのかなあ?めちゃくちゃ可愛くて、可愛いさは申し分ないし、まあまあ美味しかったけど、中が生クリームならもっと良かったなあ、というのが正直なところです。
実は、今回はあまりの恋うさぎの可愛さに衝動的にお取り寄せしてしまいましたが、前から食べてみたいのは、緑茶クッキーなんです。
でも、ここは、冷蔵、冷凍、常温は同梱できないのです。今回取り寄せたかった恋うさぎは、冷凍便だったので緑茶クッキーは次回へ。今回は、同じく冷凍便のどらもどきを同梱してみました。
ということで、次回のちゃでござるレビューはどらもどきレビュー!