大丸饅頭をげっちゅー!
さざえしょくひん:株式会社サザエ食品:兵庫県西宮市
2011.07.14
大丸饅頭:大丸梅田店サザエ食品:大阪市大阪市北区
何で紹介されているのを見たのかもうちょっと忘れてしまったのですが、数年前から、大丸で売ってる大丸饅頭をずっと食べてみたかったのですが、今回、やっと大丸梅田店でゲットしていただきました。

行く前は、見かけたら買おうくらいに思ってたのですが、大丸梅田店のデパ地下をふらついている時に忽然と目の前に出現!
これは、買って帰れという天の啓示に違いないと思い、すでに何個か和菓子を買っていたのですが、大丸饅頭も買って帰りました。
大丸饅頭は、全部こしあんで、小豆、白あんの二種類となにやら限定で抹茶がありました。
作っているのは、兵庫県西宮市のサザエ食品というところみたいですね。

店頭に機械があり、そこで作っているみたいです。
夫婦焼きのように大きなものを想像していたのですが、かなり小ぶりで一口サイズ。
なので、お値段もお手頃。
たくさん買っても安いのは嬉しいですね。
さて、こちらは小豆の大丸饅頭。

香り的には、和菓子より洋菓子系のにおいがします。
きれいなこしあん。

味もカステラ饅頭で、でも洋菓子系の味もみたいな。
こちらは白あん。

これも美味。

抹茶。

限定品だとすすめられて買ってしまった。

小腹がすいたときのおやつに良さそう。
大丸饅頭の原材料とか。



カステラ饅頭が好きな方に。
カテゴリー
アーカイブ