栗きんとん:恵那川上屋:岐阜県恵那市
秋と言えば栗!
栗和菓子と言えば、栗きんとん!
ということで、高島屋で川上屋の栗きんとんをお取り寄せしました。
お取り寄せしたのは、15個入りの栗きんとんで、ちよっと多いかなと思いましたが、川上屋さんのだから、あっという間に食べきるでしょう。
大丈夫!問題なし!
さて、こちらが届いた川上屋さんの栗きんとん。
恵那川上屋さんがある岐阜県恵那市と中津川市は栗の産地。
栗の本場の和菓子ですから、これは期待できますよ♪
箱のふたをあけると、15個まとめて、パッケージされていました。
栗きんとんの原材料。
栗と砂糖オンリー!
いい仕事してそうですよ。
パッケージハサミで開封すると、それだけで、ふわっと栗の香りが。
おおっ!
栗きんとんも形をいろいろ見比べると、お店ごとの特徴があって、おもしろかったりします。
さて、肝心のお味の方は、と。
おおっ、こっ、これは。
なんという栗の豊かな味わい。
田舎でもらった栗を母がゆがいてくれた、あの幼い日の思い出がよみがえります。
砂糖は栗の味、本来の甘さを壊さないように、あっさりと控えめ。あくまで、そっと寄り添い・・・。
馥郁たる栗の香りが、口にも鼻にも広がります。
旨い!
舌触りもざらついた感じがなくとてもなめらかで、これも快感!
栗好きにはたまらない美味しさ!
秋の夜長のお供に恵那川上屋の栗きんとん、超おすすめです。
本当、絶品!
あっという間に3個平らげてしまったよ。
恵那の栗きんとんの食べ比べしたいかも。
恵那川上屋和菓子お取り寄せ情報
恵那川上屋はこちら ▶ 【栗きんとん・栗菓子の恵那川上屋オンラインショップ】