お取り寄せ☆栗きんとん入り干し柿「福柿」
くり:栗
2007.01.01
良平堂:福柿:岐阜県恵那市
ずっと食べてみたかった、干し柿の中に栗の入った和菓子。良平堂さんのその和菓子は「福柿」と言います。

こちらも先日おとりよせした福箱の中に入っていました。
良平堂の栗きんとん入り干し柿「福柿」お取り寄せレビュー
さて、こちらが、福柿のパッケージ。

わくわくしながら、開封すると、福柿が出てきました。

あんぽ柿の記事を書いたときに、干し柿は買ってまでは食べないと書いたのですが、あちこちのネットで、この干し柿の中に栗きんとんという組み合わせを見るにつけ、とても気になっていました。
うまいのか、まずいのか、自分的には、柿と栗を一度に食べたらまずいんじゃないかと予想していました。ところが・・・・
自然の恵み、干し柿+栗きんとん

実際にいただいてみると、干し柿と栗きんとんってあうんですよ。本当に意外です。柿の甘味と栗きんとんの甘味がうまく混じり合って、食べていると「ああ、これって自然の恵みだなあ。」という思いがわいてきました。
最初口に入れた時は、干し柿と栗きんとんの食感の違いに、自分は違和感を覚えましたが、やがてその二つが口の中でなじんで自然の滋味となるのです。
おまけに、干し柿って、種を出すのがちょっと面倒なのですが、栗きんとん入り干し柿なら、種のところに、栗きんとんがはいってますので、種を取り出す面倒さがないというのも嬉しい。
おいしいなあ、これ。干し柿がいける口なら、一度食べたら、やみつきになる味。わたしもちょっとはまりそう。これは、ほかのお店の干し柿+栗きんとんの組み合わせも試してみたいですね。興味のある方はお試しくださいな♪
良平堂の和菓子お取り寄せ情報:2021/02/20
良平堂の和菓子は、Yahoo!ショッピング、楽天市場などでお取り寄せできます。
Yahoo!ショッピングでのお取り寄せはこちら。

良平堂の商品一覧 通販 - Yahoo!ショッピング
Yahoo!ショッピング | 良平堂の商品一覧。お買得な人気商品をランキングやクチコミからも探せます。PayPay支払いで毎日5%貯まる!(上限あり)
購入はこちら ▶ 栗きんとんの恵那栗工房 良平堂
カテゴリー
アーカイブ