藤戸まんじゅう:藤戸饅頭本舗:岡山県倉敷市
今日はうさぎや倉敷店でプラスチックのフラットファイルを購入したついでに、イオン倉敷へ足を伸ばして、洗い替えのエプロンを買いました。
その後、イオン内であれこれ買い物をしていたところ、小腹が空いてきたので、何か買って食べることに。
今回は、この前から目をつけていた、藤戸饅頭5個入りを購入していただきました。

地元倉敷市のおまんじゅうである藤戸饅頭は、最近は藤戸饅頭10個入りなら、よくスーパーで売っているのを見かけます。
が、10個だと、1人で食べるにはちょっと多いのです。
夫は、薄皮まんじゅう全般を食べないんですよね。
5個入りは、たまにしか見かけないのですが、この前からイオン倉敷の食料品売り場に、藤戸饅頭5個入りがあるのを見つけていて、いつか買おうと思っていました。
と言うことで久しぶりの藤戸饅頭。

あんこの美味しい薄皮まんじゅう☆
出先でいただいたので、お皿に載せた写真はありませんが、おいしくいただきました。
最近は、コーヒーは1日朝一杯までで我慢しているのですが、せっかくの藤戸饅頭なので、すぐ近くにあったコーヒーのカップの自動販売機でブラックを購入。

甘い藤戸饅頭と、ほろ苦いブラックコーヒーのコンビネーションで、ほっと一息つけました。
近所でも、藤戸饅頭の5個入り売ってたらいいんですけど。
また、リピートしようと思います。

いつまであるかはわかりませんが、イオン倉敷ジャスコ食料品のパンコーナー近くに和菓子コーナーがあり、その近辺で、5個入りと10個入りを売っていました。
イオン倉敷へ行かれた方は、ぜひチェックしてみてください。
藤戸まんじゅうさんのサイトはこちら。
藤戸まんぢゅう|創業、壽永三年。倉敷の地で今も変わらぬ風味伝える藤戸まんぢゅう。
倉敷市に本店を構える壽永3年(1184年)創業の藤戸まんぢゅうの公式ホームページ。あっさりとした自家製餡子が自慢のまんぢゅうです。ご予約、餡子のみの販売も承っておりますのでお気軽にどうぞ。