ふじやの阿波ういろ/鳴門旅行お土産編その1
2007GW鳴門旅行
2007.05.04
阿波ういろ:ふじや:徳島県美馬郡つるぎ町
徳島とくとくターミナルでゲットしたふじやさんの阿波ういろ。

いつも食べているのは、ふくやさんのういろだけど、ふじやさんのはどんな感じでしょう?
こんなパッケージで売ってました。

3切れが一つでパックになってました。これが一ケースに3個入っています。

そういえば、徳島のういろう食べるの久しぶりです。母にはふくやさんのういろを買って帰るつもりでしたが、お土産にこちらのふじやさんのういろを買って帰ることに。
わたしも好きですが、こどもも好きなので、我が家にも一パック。栗ういろもあったような気がしますが、こどもが定番の何も入ってないういろが好きなので阿波ういろにしました。

早速いただくと、あっさりした甘さで、時々しょっぱさを感じます。むちむちしてるけど、割とやわらかめかな?
後口も良くおいしくいただけました。すぐになくなったので、もう少し買って帰れば良かったなとちょっと後悔。今度徳島へ行ったら、もっと買って帰ろう。
ふじやのういろお取り寄せ情報:2018/08/03
ふじやさんの和菓子は、直営ショップや楽天市場などでお取り寄せできます。
▶ ふじやさんのサイトはこちら
徳島県鳴門市宿泊情報:2021/02/20更新
鳴門グランドホテルは、管理人も以前泊まったことがありますが、割と感じの良いホテルでした。
楽天トラベル ▶ 鳴門グランドホテル
▶ GW鳴門旅行の記事を全部見る
カテゴリー
アーカイブ