麩嘉の麩まんじゅうは、モチモチ感抜群だ!
2010京都一人旅
2010.07.18
麩饅頭:麩嘉/ふうか:京都府京都市上京区
さて、いよいよ麩饅頭の真打ち登場です。
いきなり買っちゃった感のあった下鴨茶寮の麩饅頭でしたが、京都へ行ったら絶対本店行く!麩饅頭買う!と決めていたのは、この麩嘉さんの麩まんじゅう。

和菓子ハントをあきらめなくてはならず、しょぼーんだったのですが、伊勢丹のデパ地下で思いがけず、ゲットでき感激。
すごいぞ伊勢丹!
買おうかどうしようか迷っているお客さんに、思わず美味しいから買っておきなよ!って教えてあげたくなっちゃいました。
さて、麩嘉さんの麩饅頭は5個入りでした。

ぷーんと香る竹の葉の香り。
しばし竹の皮をはずすのに、悪戦苦闘。
やっと、出てきました。
麩嘉さんの麩饅頭です。
青のりの良い香りがします。

中はあっさりとした美味しいこしあん。

早速、麩嘉のふまんじゅうにかぶりつきます。
結構大ぶりなふまんじゅうで、麩がむちむち、もちもちとして、この弾力がたまりません。
以前、一度だけ食べて、とても感激し、また食べたいなと思っていた麩嘉の麩まんじゅう。
記憶の中で美化されているんだろうか、と少々不安でしたが、食べてみると、やっぱり美味しかったです。
まさに、絶品!
ちなみに、麩嘉さんの麩饅頭は、青のり系です。

京都へ行く機会があったら、是非麩嘉さんの麩饅頭、トライしてみてください♪
オススメ!
カテゴリー
アーカイブ