幸せ電報:福壽堂秀信:大阪市住吉区
毎年、母の日が来るたび気になっていた、福壽堂秀信さんの幸せ電報を百貨店の母の日ギフトコーナーでお取り寄せしてみました。
まあ、一応わたしも母なんで、自分に御褒美みたいな?
さて、こちらが今年2010年の母の日の幸せ電報。
包装紙にちゃんと、お母さんありがとうのメッセージとカーネーションの絵柄のシールがはってあります。
ちなみに、高島屋オリジナルだそうです。
包装紙をとって、開けたところ。
分厚い本の表紙を開けたような感じです。
お饅頭は、まとめて、密封されています。
袋から出してみました。
美味しそうなシンプルなお饅頭に、一つずつ文字の焼き印が押してあり、全部合わせて読むと、
お母さん幸せ祈ります。
というメッセージになります。
普通に、和菓子をもらっても、それはそれで嬉しいですが、こうして、サプライズがあると、尚、嬉しいですね。
さて、このお饅頭は、薯蕷饅頭。
つくね芋を丁寧にすりおろして作った生地に、特選手選り小豆を使った餡こを使っているそうです。
いやー、美味しそうですね。
薯蕷饅頭幸せ電報の原材料。
早速、いただきました。
むむっ!
薯蕷饅頭によっては、ぱさっと感があるものもありますが、この福寿堂秀信さんの薯蕷饅頭は、とてもしっとりしています。
あんこは、漉し餡。
口の中で、あんことしっとりした生地が滑らかに絡み合い、快感です。
あんこも甘過ぎず、かと言って、そっけなくならない絶妙の甘さです。
これは、たまらん。
12個もあったら、多いんじゃない?とか思いますが、美味しいので、一回に4個くらいは、ペロリといけますね。
一応、ダイエット中で、この前から、あまり甘いもの食べてなくて、昨日は和菓子ハンターにのせれないくらい没の和菓子に手を出して、がっくりきてたのですが、福寿堂秀信さんの幸せ電報のおかげで、元気になりました。
母、がんばるよ!
福寿堂秀信さんの幸せ電報は、高島屋オリジナルで、母の日限定商品のようです。
福寿堂秀信お取り寄せ情報:2021/02/20
福寿堂秀信さんの和菓子は、公式オンラインショップか百貨店でお取り寄せできます。
購入はこちら ▶ 福壽堂秀信|大丸松坂屋オンラインショッピング
購入はこちら ▶ 阪神オンラインショッピング ☆「福壽堂秀信」をコピペして検索!