いちご大福:富久屋:埼玉県東松山市
富久屋さんのいちご大福。お取り寄せした送料無料の「新春和菓子♪ぷるぷるモチモチいちご和スイーツセット!!」に入っていたいちご大福です。
苺大福は皆さんもご存知のとおり、大変デリケートな和菓子なので、お取り寄せにはあまり向かないのではないかと思っていました。「近所で買って食べた方がおいしいのでは?」という自分の予想を良い意味で裏切ってくれたいちご大福です。
さて、こちらが届いた和スイーツセット。
中には、いちご大福3個、いちご葛餅2パック、いちごチーズケーキ3本が入っていました。
こちらがいちご大福。「ザ・プレミアム」と書いてあるのが見えますか?何がプレミアム?と思いましたが、食べてみると納得。まさにプレミアム。
いちご大福3個入りです。
さて、おまちかねの苺大福。かなり粉がたくさんまぶしてあるので、少しはらって。外側の大福生地がほんのりピンク色なのも可愛らしいのです。見えるかしら?
切ってみると、真っ赤な苺が出てきて。これは、本当においしそう。中は白あん。
で、一口食べると、「え?」と意識が覚醒。
「何この苺大福。めっちゃうまいわ!」
いちご大福自体がかなりおいしい和菓子だと思うのですが、その中でもかなりおいしい方じゃないかと思うのです。なんでそんなにおいしいんだろう?苺が違うのか?あんこが違うのか?あるいは、全体のバランスが良いのか?
美味しいので無我夢中で食べて、どこがどうとうまく言えないんですけど、これはもう一度しっかりリピートして食べたいと思わせられたいちご大福でした。1個じゃ足りない。
黒ごまいちご大福というのもあるらしいので、それもちょっと食べてみたいですね。
リピート決定!
いちご葛餅:富久屋
さて、本当はこっちがメインでずっと食べてみたかったいちご葛餅。
このぷるぷるとした見た目がとてもそそられます。
お皿に移して、入っていたクリームをかけました。
そういえば、葛餅ってほとんど食べたことなかったのですが、ゼリーと寒天の中間みたいな感じですね。印象としては、果肉の残ったタイプのおいしい苺ジャムを固めたような味。
甘酸っぱくさっぱりと夏向けの和菓子ですね。長く食べたかったので期待しすぎたせいか、正直、期待したほどのインパクトはなかったですけれど、でもまあまあ美味しくいただけました。たぶん苺大福の衝撃が大きすぎたのかも。
いちごチーズケーキ
あと、いちごチーズケーキも入ってました。これも、チーズの味は普通よりちょい濃厚ですが、ものすごく濃厚というほどでもなく、苺の甘酸っぱいさっぱり感ともあいまって、割と食べやすい一品でした。