夏の涼!かどやの麩まんじゅう:滋賀県長浜市
2007滋賀京都旅行
2007.08.14
麩まんじゅう:かどや:滋賀県長浜市
恐竜ジオラマを堪能したあと、先ほどこどもが食べたがっていたきんつば屋へ行く途中、左手の角に和菓子屋さんの「かどや」さん、発見。店先で、大きな容器に水をはった中に涼しげな麩まんじゅうが、たくさん並べられています。

きんつば屋へと急ぐこどもを説得し、ここで一服。
店の中で、赤いもうせんを敷いた茶屋のようにしつらえた一角に腰を落ち着け、お茶と麩まんじゅうのセットを注文。
水から取り出したばかりのみずみずしさが、暑い夏に一服の涼を与えてくれます。

早速いただくと、生地はむちむちで、うまい、うまい。よもぎの香りがふんわりと口の中にひろがります。中はこしあん。つるっとしたのどごしが、たまらなく美味しいです。この麩まんじゅう、かなり旨いですよ?

そういえば、いつもお取り寄せが多くて、出来たて(かな?)麩まんじゅうって食べたことなかったな。
店頭でいただくのもおつなものです。長浜の商店街、長浜大手門通りへ行かれたら、是非麩まんじゅうで一服してみてくださいな♪
さて、しびれをきらした子供を連れてやっときんつば屋へ。ここのきんつばが旨かった!
浜湖月:滋賀県長浜市の素敵な高級旅館!
浜湖月(滋賀県長浜市):今回の旅行で宿泊した素敵な高級旅館。
予約はこちら ▶ 浜湖月
すぐ目の前に琵琶湖の景色が広がり、料理がおいしい!貸し切り風呂あり。郷土料理の焼き鯖そうめんも是非一度食べてみて♪
▶ 感激の浜湖月お泊まりレポートはこちら
▶ 滋賀京都和菓子の旅全記事一覧はこちら
カテゴリー
アーカイブ