朝汐春バージョン、「千寿桜」
81高島屋
2007.04.04
千寿桜:風流堂:島根県松江市
高島屋でお取り寄せした風流堂さんの和菓子、二つめは「千寿桜」。高島屋で注文したときは、なんとなく、桜餡かと思っていましたが違っていました。

一つ前の「朝汐」の記事で雨漏りさんとこの夏バージョン、pecoさんとこの新春バージョンを見て、なんとなく予想が・・・
朝汐春バージョン?「千寿桜」お取り寄せレビュー
さて、こちらが、お取り寄せした「千寿桜」。なんとも春らしいパッケージです。

箱を開けると、可愛らしいピンクの薯蕷まんじゅうが9つちんまりと箱にお行儀よく並んでいました。

春らしいピンク色に、桜の焼き印。これは、もう中身も桜餡か?と思うでしょ?

でも、切ってみると・・・

「お、これは、昨日食べた朝汐じゃん。」
確か、朝汐を2-3箱買えば良かったと、記事に書いたような・・・買わなくても良かったです。これも中身は、朝汐でした。こしあんにあずき粒の混じったあんこ。まんじゅう生地もしっとり。やっぱりこれは朝汐です。えへへ、うまいや。
春らしい朝汐の春バージョン「千寿桜」で気分はお花見。なんだか薯蕷まんじゅうフリークな毎日になりつつあります。
さて、次は、「山川」。知らずにお取り寄せしましたが、これがなんと日本三大銘菓の一つらしいのです。そんなたいそうなものを頼んでしまったとは・・・
続く >>>
風流堂和菓子お取り寄せ情報
更新:2018/07/29
松江の一畑百貨店楽天市場店、風流堂直営ショップでお取り寄せができます。
購入はこちら ▶ 風流堂通信販売サイト
カテゴリー
アーカイブ