生栗あんたい焼き:銀のあん:岡山県倉敷市
久しぶりにイオン倉敷に出かけました。お昼に食べた丼ものでは物足りないなと思っていたところへ、甘栗あんのたい焼きというのを見かけたので、買って食べてみることに。
購入したお店は、銀のあんイオンモール倉敷店。
以前からお店があることは知っていたけれど、食べるのは初めてです。
クロワッサンたい焼き甘栗あん
まずは、クロワッサンたい焼きの甘栗あんを購入。
たい焼きのまわりのはねを落としていなくて、板状のまま。
クロワッサンとあったので、さくっとしてるのかなと思ったけど、どっちかというとじゅわっと甘い生地。
あー、この生地だけでもおいしいかも。
そこに、栗あんが来ます。
ほくほく。
カラメリゼ的な甘さと、栗のほっこりとした甘さのコンビネーションがたまりませんな。
初めて銀のあんのたい焼きを食べるけど、めっちゃ好みです。
薄皮たい焼甘栗あん
あまりに美味しかったので、ネットでお店を調べていたら、薄皮たい焼き甘栗あん、というのも販売していることに気づいたので、もう一回それを買いに行ったよ!!
早速いただいてみると、とにかく、たい焼きの皮がさくさくだ!
普通たい焼きの皮って、カリッとしつつももうちょいしんなりした感じがすると思うけれど、ここのたい焼きは、お手作りモナカ的なさくさく感がある。
なにこの新食感!
特にしっぼが!しっぽが!さくさくさく。ああああっ!!さくさく。うまいー。
薄皮たい焼き甘栗あんは、クロワッサンたい焼き甘栗あんに比べると穏やかな優しい甘さ。
クロワッサンたい焼きが洋なら、薄皮たい焼きは和ですな。
うまうま。
たまらん、うまい。
わたし好みのいつも美味しいたい焼きが食べられるお店ってなかったんだけど、これからは、イオン倉敷に来た時は、銀のあんのたい焼きを食べることにします。
うまーい!
銀のあんは全国に店舗があるんですね。岡山はイオン倉敷だけみたい。行けるところにあってよかった☆
美味しいたい焼きに感謝を!!