あんこ屋さんが作った五穀ぜんざい:遠藤製餡:東京都東村山市
最近はいつもぜんざい缶で鏡開きを済ませてしまう管理人です。
今年も鏡開きの日はぜんざい缶でぜんざい食べようと思ったら、調子が悪くて寝ているすきに、家族に食べられてしまいました。orz
そこで、某スーパーで安売りしていたのをゲットしていた「あんこ屋さんが作った五穀ぜんざい」というのを食べてみました。
こちらが遠藤製餡さんの五穀ぜんざい。
五穀というくらいなので、有機小豆、大麦、黒米、もちあわ、もちきびなど普通のぜんざいでは入れない食材が入っています。
実はこのパッケージ、ふたと上のふたシールをはがせば、そのまま電子レンジでチンできるすぐれもの。
中はプラスチックのカップですが、その周りに紙ケースをつけて、取り扱いやすくしてあります。
この上ふたシールをはがしてチンします。
大きなおもちは入ってないのですが、微妙にもちもちした食感のものがあるんですよ。
見た感じもなんかもちっぽい。
小さいおもちがたくさん入ってるのか?それとも、もちあわともちきびってこれがデフォルトなんでしょうか。
五穀ぜんざいの栄養成分表示。
さて、食べた感想ですが、食感は、もちもちっとしたところは良いんだけど、なんか細かすぎるのはわたしの好みではないですね。
わたしすぐ、うどんとか鼻に入る人なので、のどにひっかかっちゃう。これで、細かい粒がなければいいんだけど。
ただ、食感は別にすると、味はとても美味しくて、わたし好み。
甘すぎず、薄味すぎず、いい味出していてわたしは好きです♪
小腹がすいた時に、お手軽に食べれるのが嬉しいです。