島根三松堂(さんしょうどう)のハロウィン小巻がマジで旨いのです!!

ハロウィン小巻:三松堂:島根県鹿足郡津和野町

津和野銘菓に源氏焼きという和菓子があります。

あんこを薄く焼いたどら焼きのような生地で包んだお菓子です。

それだけだと、本当に地味なお菓子なんですが・・・

140929haloweenkomaki1.jpg

津和野町の三松堂(さんしょうどう)という和菓子屋さんが、この源氏巻を季節ごとにとても可愛くアレンジして、販売しているのです。

わたくし、もうずっと長いこと気になってたのですが、先日の楽天マラソンを機に、買ってみました!

今回買ったのは、ハロウィン小巻!!

可愛ゆす!!


さて、こちらが今回お取り寄せしたハロウィン小巻!

140929haloweenkomaki2.jpg

ギフト仕様のものを注文したので、ちゃんとおつかいものに使えるような、きちんとした、箱に入って届きました。

ちなみに、届いたのはこんな感じ。

140929haloweenkomaki3.jpg

これに、緩衝材が入ってこう。

140929haloweenkomaki4.jpg

ふたを開けたところ。

140929haloweenkomaki5.jpg

3種類2個ずつ入っています。

ハロウィン小巻を並べてみた。

140929haloweenkomaki6.jpg

入っているのは、かぼちゃ。

140929haloweenkomaki7.jpg

魔女。

140929haloweenkomaki8.jpg

お化け。

140929haloweenkomaki9.jpg

中はこしあん。

140929haloweenkomaki10.jpg

わたしが前食べた源氏巻はちょうどこのハロウィン小巻を2倍にしたくらいの大きさだったので、普通の源氏巻の半分の大きさということで、小巻なのかな?

そして、なによりこの小巻が旨い。

しっとりとした生地とこし餡のあっさりした甘さのコンビネーションがたまりません。

これは、美味しい。

そして、可愛いのでテンション上がる。

ぶっちゃけ、源氏巻だと、申し訳ないことだけど、残念ながらここまでテンションは上がらない。

この可愛い焼き印入りの源氏巻が期間限定でシーズンごとに登場するというのだから、これは、コレクター魂をくすぐられるんですよ。

やばい、コンプリートしたいわ・・・。

と思って、9月のお月見小巻を注文しようとしたら、売り切れてたので、残念とつぶやいたら・・・

@してないのに、返事返ってきたw

このソーシャルスキルの高さ、ただものではない!!三松堂さん、本気やな!

しかも、原材料もええ感じやねん。

140929haloweenkomaki11.jpg

ということで、ここの小巻、マジ旨いので、気になる方は是非!!

個包装になっているので、ギフトにも、小腹がすいた時用に小分けで食べれるおやつにもおすすめ!

今なら10月限定のハロウィン小巻と、11月限定の七五三小巻が買えるのかな?

12月のクリスマス小巻もそのうち販売されるから見逃せないな!!

三松堂(さんしょうどう|島根県)お取り寄せ情報

三松堂さんの可愛い今風にアレンジした源氏巻がおすすめ!イベントごとにデザインしたものが登場します。

ショップはこちら ► 和菓子処 三松堂 楽天市場店

タイトルとURLをコピーしました