因島はっさく屋のはっさく大福!福山SA上り 201503福岡旅行 Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2018.07.262015.05.14 目次 はっさく大福:はっさく屋:広島県尾道市因島2015年3月福岡旅行記まとめ2015年3月福岡旅行記記事一覧 はっさく大福:はっさく屋:広島県尾道市因島 福岡旅行記2015年3月もラストレビューとなりました。 トリを飾るのは、はっさく大福! この前から、はっさく大福がマイブームで、見かけるたびに和菓子ハントして、自宅に連れ帰っております。 このはっさく大福も、いろんなお店が作ってるみたいですね。 今回ハントしたのは、尾道市因島のはっさく屋さんのはっさく大福。 はっさくというのは、そもそも因島発祥の柑橘類らしいですね。因島の特産品です。 このはっさく屋さん、サイトを見たら、ジャンボイチゴ大福とか、豆だらけ大福とかも美味しそうです。 ▶ はっさく屋 なんか、はっさくのイラストが可愛い。 原材料とか。 いい仕事してるんじゃないでしょうか。 はっさく大福は、白餡の甘味と、はっさく大福の酸っぱさのコンビネーションがたまらないですねー。 何回でもリピートしたいと思います。 2015年3月福岡旅行記まとめ ということで、2015年3月の福岡旅行記はこれにて終了。 しかし、いい加減、用事以外で福岡行きたいわ。 福岡3回も行ったのに、観光スポット、全然行けてない!!次回は必ず突撃すべし!! 2015年3月福岡旅行記記事一覧 ※ 商品やセットの値段や内容・送料については、記事執筆当時あるいは更新当時の内容です。変更になっている場合もありますので、ご利用の際は必ず各自でご確認ください。 201503福岡旅行大福:はっさく大福 広島県 スポンサーリンク シェアする Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー たからにゃをフォローする スポンサーリンク 【広告】 和菓子ハンターが行く! カテゴリーカテゴリー カテゴリーを選択 15旅の和菓子日記 00和菓子体験 2006福岡旅行 2007GW鳴門旅行 2007滋賀京都旅行 2008金沢旅行 2009金沢旅行 2010京都一人旅 201202山口旅行 201203山口旅行 201206京都岡山高速道路の旅 201305山口旅行 201408福岡旅行 201502福岡旅行 201503福岡旅行 201506福岡旅行 201508福岡旅行 201605島根旅行 RSK夢フェスタ2007 倉敷美観地区 倉敷郊外食べ歩きレポート 大阪女子旅・大阪出張・ランチ 16和菓子の種類で探す あまなっとう:甘納豆 あんころもち あんぽ柿 う゛ぁっふぇる:ヴァッフェル ういろう ういろう:水無月 おこし:粟おこし、岩おこしほか おはぎ・ぼたもち かすてら:カステラ かりんとう:花林糖 きんぎょくかん:錦玉羹 きんつば くりきんとん:栗きんとん くりなっとう:栗納豆 くろぼう:黒棒 ごしきまめ:五色豆 しぐれ:時雨:上生菓子・饅頭 しらたま:白玉スイーツ ぜんざい せんべい:かわらせんべい:瓦煎餅▼神戸名物 せんべい:しょうがせんべい:生姜せんべい:▼金沢名物 せんべい:たんさんせんべい:炭酸煎餅▼有馬温泉 せんべい:煎餅その他 だいふく:いちご:苺大福 だいふく:くり:栗大福 だいふく:まっちゃ・りょくちゃ:抹茶大福・緑茶大福 だいふく:まめ:豆大福 だいふく:大福:その他 たいやき:タイ焼き だんご:いきなり団子:いきなりだんご▼熊本 だんご:きび団子▼岡山 だんご:ぼっちゃんだんご:坊ちゃん団子▼愛媛 だんご:団子 つくね どらやき:どら焼き なまやつはし:生八ッ橋■京都 ねりきり:練り切り:上生菓子 ほしいも:干し芋 まつば:松葉 まんじゅう:かすてら:にんぎょうやき:人形焼:▼東京 まんじゅう:かすてら:もみじまんじゅう▼広島 まんじゅう:かすてらまんじゅう:カステラ饅頭その他 まんじゅう:くずまんじゅう:葛饅頭/水饅頭 まんじゅう:くりまんじゅう:栗饅頭 まんじゅう:しおみまんじゅう:塩味饅頭▼播州赤穂名物 まんじゅう:じょうよまんじゅう:薯蕷饅頭/上用饅頭 まんじゅう:ふまんじゅう:麩饅頭 まんじゅう:饅頭その他 もち:うめがえもち:梅ヶ枝餅■太宰府 もち:くずもち:葛餅 もち:さくらもち:桜餅 もち:はなびらもち:花びら餅■新年・初釜 もち:わらびもち:蕨餅 もち:餅菓子その他 もなか:てづくりもなか:手作り最中 もなか:最中 ももやま:桃山 ようかん:いもようかん:芋羊羹 ようかん:おぎようかん:小城羊羹■佐賀県小城市 ようかん:くりようかん:くりむしようかん:栗羊羹:栗蒸し羊羹 ようかん:みずようかん:水羊羹 ようかん:羊羹その他 らくがん:落雁 わかくさ:若草■松江名物 和菓子その他 大福:はっさく大福 洋菓子 17和菓子屋で探す あおきしょうふうあん:青木松風庵:大阪府泉南郡岬町 あおやぎせいけ:青柳正家:東京都墨田区向島 あおやぎそうほんけ:青柳総本家:愛知県名古屋市 あかさかあおの:赤坂青野:東京都港区赤坂 あかねまるほんぽ:茜丸本舗(株)大納言:大阪府大阪市 あさくさむぎとろ:浅草むぎとろ:東京都台東区 あさひ製菓:あさひせいか:山口県柳井市 あわやそうべい:あわ家惣兵衛:東京都練馬区 あんげつ:庵月:大阪府大阪市 あんでるせん:アンデルセン:広島県広島市中区 あんぱんどう:あんぱん堂/岡山プラザホテル:岡山県岡山市 いしたにせいかどう:石谷精華堂:鳥取県倉吉市 いしむらまんせいどう:石村萬盛堂:福岡県福岡市 いずみや:長崎和泉屋:長崎県雲仙市 いたや:板屋:石川県金沢市 いちおかせいか:市岡製菓:徳島県徳島市 いちむら:岡山県倉敷市 いちりきどう:一力堂:島根県松江市 いちろく|いちろくほんぽ:(株)一六|一六本舗:愛媛県松山市 いっすんぼうし:一寸法師|きたかわ商店:和歌山県和歌山市 いづつやつはしほんぽ:井筒八ツ橋本舗:京都府京都市 いづみやほんぽ:いづみや本舗:千寿庵:兵庫県宝塚市 いとうきゅうえもん:伊藤久右衛門:京都府宇治市 いのうえしょうてん:井上商店:丹波篠山井上黒豆農園:兵庫県篠山市 いむらや:井村屋:三重県津市 うけいあん:烏鶏庵:石川県金沢市 うこっけいほんぽ:烏骨鶏本舗:岐阜県大垣市 うさぎや:東京都中央区日本橋 うもん:右門:埼玉県 うらたかんようどう:浦田甘陽堂/金沢うら田:石川県金沢市御影町 うんすい:雲水:岡山県倉敷市 えいせんどう:栄泉堂:岡山県倉敷市 えいたろうそうほんぽ:榮太樓總本鋪:東京都中央区 えなかわかみや:恵那川上屋:岐阜県恵那市 えなふくどう:恵那福堂:岐阜県中津川市 おいしっくす:オイシックス/oisix:東京都 おいもや:平松商店:静岡県掛川市 おおてまんじゅういんべや:大手饅頭伊部屋:岡山県岡山市 おかさんえいどう/さんえいどう:岡三英堂/三英堂:島根県松江市 おかのえいせん:岡埜栄泉:東京都台東区上野 6-14-7 おかのえいせんとらのもん:虎ノ門岡埜栄泉:東京都港区虎ノ門 おかべせいか:岡部製菓:大阪府 おぐらさんそう:小倉山荘:京都府長岡京市 おちゃもとみはらこちょうあん:お茶元みはら胡蝶庵:長野県安曇野市 おふくけん:お婦久軒:石川県金沢市広坂 おぶせどう:小布施堂:長野県小布施町 かいうんどう:開運堂:長野県松本市 かがふふむろや:加賀麩不室屋:石川県金沢市尾張町 かきやすほんてん:こうふくどう:(株)柿安本店:口福堂:三重県桑名市 かしゅうえんもりちょう:菓秀苑森長:長崎県諫早市 かしょうあん:華宵庵:岡山県岡山市 かしわどう:かしわ堂:新潟県柏崎市 かねすえ:香川県高松市 かのうしょうじゅあん:叶匠寿庵:滋賀県大津市 かふう/たしろせいか:菓風/田代製菓:岩手県一関市 かまくらごろうほんてん:鎌倉五郎本店:神奈川県鎌倉市 かまなりや:釜なりや:京都府宇治市 かめいせいか:亀井製菓:愛媛県松山市 かめいどうほんけ:亀井堂本家:兵庫県神戸市 かめや:亀屋:東京都世田谷区 かめやきよなが:亀屋清永:京都府京都市東山区祇園町 かめやよしなが:亀屋良長:京都府京都市下京区 かゆうあん:菓遊庵:石川県金沢市長町 かわかみや:川上屋:岐阜県中津川市 がんゆうどう:巌邑堂:静岡県浜松市 きっこうどう:橘香堂:岡山県倉敷市 きょうつきまちあん:京月待庵:京都府京都市南区 きょうときっしょうあん:京都吉祥庵:京都府京都市南区 きょうみずは:京みずは:京都府長岡京市 きょうらくどう:共楽堂:広島県三原市 ぎんざかずや:銀座かずや:東京都千代田区有楽町 きんせいけんせいか:金精軒製菓:山梨県北杜市 くまひさ:菓匠熊久:福岡県福岡市 くらや:岡山県津山市 くりおしょうてん:栗尾商店:徳島県美馬郡つるぎ町 けいしんどう:桂新堂:愛知県名古屋市 こうえいどう:(株)廣榮堂:岡山県倉敷市:岡山県岡山市 こうふく:お菓子工房幸ふく:山口県下関市 こけい:虎渓渡辺製菓:岐阜県土岐市 こげつ:鼓月:京都府京都市中京区 ごけんういろうや:五建外良屋:京都府京都市東山区 こざくらやかずきよ:小ざくらや一清:愛知県名古屋市 こしやまかんせいどう:越山甘清堂:石川県金沢市武蔵町 ごとうせいか:後藤製菓:広島県廿日市市宮島町 ことぶきこうじゅあん:寿香寿庵|コンディトライ神戸:兵庫県西宮市 こはぎやほんぽちゃちゃ:こはぎや本舗茶茶:埼玉県三郷市 こみやようかん:古見屋羊羹:岡山県真庭市落合町 こもよ:籠もよ:岡山県岡山市 さあん:茶庵:石川県金沢市長町 さいうんどう:彩雲堂:島根県松江市 さいかえん:彩花苑:兵庫県尼崎市 さえもん:左右衛門:福岡県古賀市 さくらいかんせいどう:桜井甘精堂:長野県上高井郡小布施町 さざえしょくひん:株式会社サザエ食品:兵庫県西宮市 ささやいおり:笹屋伊織:京都府京都市下京区 ささやしょうえん:笹屋昌園:京都府京都市右京区 さとうぎょくうんどう:佐藤玉雲堂:岡山県小田郡矢掛町 さんいんどう:山陰堂:山口県山口市 さんしょうどう:三松堂:島根県鹿足郡津和野町 さんじょうわかさや:三條若狭屋:京都府京都市中京区 しおせそうほんけ:塩瀬総本家:東京都中央区 しきしまどう:敷島堂:岡山県瀬戸内市邑久町 しちふく:七福:岐阜県中津川市 しばふねこいで:柴舟小出:石川県金沢市横川 しまひで:志満秀:香川県観音寺市 しもがもさりょう:下鴨茶寮:京都府京都市左京区 しょうげつどう:松月堂:岐阜県中津川市 しょうごいんやつはしそうほんてん:聖護院八ツ橋総本店:京都 しょうとうえん:松涛園:岡山県倉敷市 じょすいあん:如水庵:福岡県福岡市 しんきねどう:新杵堂:岐阜県中津川市 しんげんどう:信玄堂:岐阜県中津川市 しんじゅくなかむらや:新宿中村屋:東京都新宿区 すえとみ:末富:京都府京都市下京区 すぎせいか/えびせんかぞく:スギ製菓/えびせん家族:愛知県碧南市 すずかけ:鈴懸:福岡県福岡市 すずきてい:鈴木亭:富山県富山市 すずきや:鈴木屋:岡山県岡山市 すや:岐阜県中津川市 せいかどうあられそうほんぽ:精華堂あられ総本舗:東京都江東区 せいかんいん:菓匠清閑院:京都府京都市左京区 せいげつどうほんてん:清月堂本店:東京都中央区銀座 せいげつどうほんぽ:清月堂本舗/えなせいげつどう:恵那清月堂:岐阜県恵那市 せいわどう:聖和堂:岡山県岡山市 せっしゅうあん:雪舟庵:平川本店:岡山県総社市 セブンイレブン/セブンアンドアイ せんきえん:千紀園:滋賀県草津市 せんたろう:仙太郎:京都府京都市下京区 だいせんにゅうぎょう:大山乳業農業協同組合:鳥取県東伯郡琴浦町 たかぎや:高木屋:石川県金沢市本多町 たから:夢菓房たから:香川県高松市 たからづかほてる:宝塚ホテルベーカリーコーナー:兵庫県三木市 たにぐち:京都お菓子の部屋:京都府京都市 たぬきせんべい:たぬき煎餅:東京都港区 たねや:滋賀県近江八幡市 たわらやよしとみ:俵屋吉富:京都府京都市上京区 ちゃでござる:茶御在:大三茶補:福井県福井市 ちゃのわ|するがえん:茶の環|駿河園:広島県広島市 つきじちとせ:築地ちとせ:東京都中央区築地 つじりへいほんてん:辻利兵衛本店:京都府宇治市 つりがねやほんぽ:釣鐘屋本舗:大阪府大阪市 つるやよしのぶ:鶴屋吉信:京都府京都市 てぃーらいふ:ティーライフ:静岡県島田市 てんざん:天山:福岡県太宰府市 とううんどう:東雲堂:福岡県福岡市博多区 とうきょうばななわーるど:東京ばな奈ワールド/グレープストーン:東京都中央区銀座 とだや/そうしょうあんただしち:戸田屋/双松庵唯七:長野県 ともえけん:巴軒:岐阜県恵那市 とよすゆうあん:とよす有庵:大阪府池田市 とらや(虎屋):東京 とらやほんぽ:虎屋本舗:広島県福山市 なかたや:中田屋:石川県金沢市元町 ながと:長門:東京都中央区日本橋 なんようけん:南陽軒:岐阜県中津川市 にしきどう:にしき堂:広島県広島市 にじょうわかさや:二條若狭屋:京都市中京区 にっこうおかきこうぼう:日光おかき工房/丸彦製菓:栃木県日光市 にほんばしやちょうべえ:日本橋屋長兵衛:東京都中央区日本橋 ねぼけどう:ねぼけ堂:和歌山県東牟婁郡那智勝浦町 ばいかてい:梅花亭:東京都台東区 はくしんどう:白心堂:京都府京都市 ばしょうあん:芭蕉庵:岡山県岡山市 はただ:ハタダ:愛媛県新居浜市 はってんどう:八天堂:広島県三原市 はなこうじきくや:花麹菊家:大分県由布市 はなぞのまんじゅう:花園万頭:東京都新宿区 はれるやせいか:ハレルヤ製菓:徳島県板野郡松茂町 ひがしやまさりょう:京都東山茶寮:京都府宇治市 びじゅう:美十:京都府京都市南区 ひのでろう:日の出楼:徳島県徳島市 ひよこ:ひよ子:福岡県福岡市 ひらい:岡山県倉敷市 ふうか:麩嘉:京都府京都市上京区 ふうりゅうどう:風流堂:島根県松江市 ふくいどう:マイルストーン:福井堂:岡山県備前市 ふくじゅどうひでのぶ:福壽堂秀信:大阪府大阪市住吉区 ふくだや:福田屋:島根県松江市 ふくや:徳島県徳島市 ふじいや:藤い屋:広島県廿日市市宮島町 ふじさわえいせいどう/くらまあん ふじとまんじゅうほんぽ:藤戸饅頭本舗:岡山県倉敷市 ふじや:徳島県美馬郡つるぎ町 ふなわほんてん:舟和本店:東京都台東区 ふるさとそうほんけ:ふる里総本家:静岡県浜松市 ぶんきんどう:文近堂:岡山県倉敷市加須山 ぶんめいどう:文明堂東京:東京都中央区日本橋 ぶんめいどう:銀座文明堂:東京都中央区 ぶんめいどうそうほんてん:文明堂総本店:長崎県長崎市 ほうこうどう:放香堂:兵庫県神戸市 ぽえむ:母恵夢:愛媛県東温市 ぼっこうどう:ぼっこう堂:岡山県小田郡矢掛町 ほんだや:本多屋:山口県山口市 ませ:間瀬:静岡県熱海市 まつば:松葉:岐阜県中津川市 まつばや:松葉屋:島根県仁多郡奥出雲町 まつばや:松葉屋:石川県小松市 まめとみほんぽ:豆富本舗:京都府京都市下京区 まめまさ:豆政:京都府京都市中京区 まるきゅうこやまえん:丸久小山園:京都府宇治市 まんがんどう:満願堂:東京都台東区浅草 まんげつ:満月:京都府京都市左京区 みなとや:湊屋:香川県高松市 みなもときっちょうあん:源 吉兆庵:岡山県 みほりどう:御堀堂:山口県山口市 みやけせいかほんてん:三宅製菓本店:岡山県高梁市成羽町 みやた:宮田:石川県金沢市 むらかみ:和菓子村上:石川県金沢市 むらせや:静岡県浜松市 めいげつあんほんぽ:明月庵本舗:兵庫県神戸市須磨区 めいげつどう:明月堂:福岡県福岡市博多区 めいぶつかまど:名物かまど:香川県坂出市 もぎいちまるこうほんけ:茂木一○香本家:長崎県長崎市茂木町 もりはち:森八:石川県金沢市尾張町 もりはん:森半/共栄製茶:京都府宇治市 やまだや:やまだ屋:広島県廿日市市宮島町 やまだや:山田屋:愛媛県松江市 やまなかいしかわや:山中石川屋:石川県加賀市 よしじけん:芳治軒:京都府京都市山科区 よねや:なごみの米屋:千葉県成田市 らいじんどうすがもほんてん:雷神堂巣鴨本店:東京都豊島区巣鴨 らくがんもろえや:落雁諸江屋:石川県金沢市 らくてんけんほんてん:楽天軒本店:大阪府大阪市 りぶらん:リブラン/ゆり邑:富山県富山市 りょうぐちやこれきよ:両口屋是清:愛知県名古屋市 りょうへいどう:良平堂:岐阜県恵那市 りょくすいあん:緑水庵:e-和菓子shop:岐阜県 るーるもんと:ルールモント:広島県広島市安佐南区 るぴしあ:ルピシア:東京都渋谷区 ろっかてい:六花亭:北海道河西郡中礼内村 わかなや:若菜屋:京都府京都市上京区 わらくどう:わらく堂:北海道札幌市 18和菓子の素材で探す いちご:イチゴ:苺 くり:栗 まっちゃ:抹茶 19年中行事で探す 000結婚式引き出物 001受験合格祈願 011お正月の和菓子 021節分:上生菓子 022バレンタイン和菓子 031ひな祭りの和菓子 032ホワイトデーの和菓子 033お花見和菓子 052母の日の和菓子 061お中元用和菓子 062 6月30日の和菓子:水無月 071七夕の和菓子 091敬老の日の和菓子 092お月見の和菓子 101ハロウィン和菓子 121クリスマスの和菓子 122お歳暮おすすめ和菓子 子供(こども)の日の和菓子 30お取り寄せの本 80和菓子まとめ・ピックアップ特集 81和の小物 81和菓子のフォトブック 81日比谷花壇ギフト特集 81高島屋 90受賞・メディア掲載 お知らせ バリィさん特集 和菓子記事ランキング 手作り和菓子 未分類 瀬戸内レモン 生協:コープでお取り寄せ アーカイブ アーカイブ 月を選択 2021年12月 2021年11月 2021年10月 2021年9月 2021年8月 2021年7月 2021年6月 2021年5月 2021年4月 2020年12月 2020年10月 2020年9月 2020年8月 2020年7月 2020年2月 2019年12月 2019年11月 2019年10月 2019年9月 2018年12月 2018年10月 2018年9月 2018年8月 2018年5月 2017年7月 2017年6月 2017年2月 2017年1月 2016年12月 2016年11月 2016年8月 2016年7月 2016年6月 2016年5月 2016年3月 2016年1月 2015年12月 2015年11月 2015年10月 2015年8月 2015年6月 2015年5月 2015年4月 2015年3月 2015年2月 2015年1月 2014年12月 2014年11月 2014年10月 2014年9月 2014年8月 2014年5月 2014年4月 2014年3月 2014年2月 2014年1月 2013年12月 2013年11月 2013年10月 2013年9月 2013年8月 2013年7月 2013年6月 2013年5月 2013年4月 2013年3月 2013年2月 2013年1月 2012年11月 2012年6月 2012年5月 2012年4月 2012年3月 2012年2月 2012年1月 2011年12月 2011年11月 2011年10月 2011年9月 2011年8月 2011年7月 2011年6月 2011年5月 2011年4月 2011年3月 2011年2月 2011年1月 2010年12月 2010年11月 2010年10月 2010年9月 2010年8月 2010年7月 2010年6月 2010年5月 2010年4月 2010年3月 2010年2月 2010年1月 2009年12月 2009年11月 2009年10月 2009年9月 2009年8月 2009年7月 2009年6月 2009年5月 2009年4月 2009年3月 2009年2月 2009年1月 2008年12月 2008年11月 2008年10月 2008年9月 2008年8月 2008年7月 2008年6月 2008年5月 2008年4月 2008年3月 2008年2月 2008年1月 2007年12月 2007年11月 2007年10月 2007年9月 2007年8月 2007年7月 2007年6月 2007年5月 2007年4月 2007年3月 2007年2月 2007年1月 2006年12月 2006年11月 2006年10月 2006年9月 2006年8月 2006年7月 2006年6月 2006年5月 2006年4月 2006年3月 2006年2月 都道府県別 岡山県 東京都 京都府 石川県 福岡県 岐阜県 広島県 大阪府 兵庫県 島根県 愛媛県 山口県 滋賀県 静岡県 徳島県 愛知県 北海道 香川県 富山県 長野県 長崎県 三重県 熊本県 埼玉県 岩手県 鹿児島県 佐賀県 栃木県 大分県 福井県 鳥取県 神奈川県 山梨県 奈良県 福島県 和歌山県 宮崎県 高知県 宮城県 千葉県 沖縄県 青森県 山形県 秋田県 新潟県 茨城県 ともの桜鯛|虎屋の瓦せんべい系|福山SA上り 尾道昇福亭のはっさく大福はこしあんもあり!福山SA上り ホーム15旅の和菓子日記201503福岡旅行