日比谷花壇和菓子とお花の敬老の日フラワーギフトお花レポート編

日比谷花壇の和菓子とお花の敬老の日フラワーギフト到着編の続き。

今回は、届いたお花の様子を写真でレポートしたいと思います。お花と和菓子では、また勝手が違って、思うような写真がなかなか撮れなかったのですが、きれいな様子は見ていただけると思います。

070923hibiyahana1.jpg

日比谷花壇のフラワーギフト、届いた直後に撮影しました。お花の状態もとても良いです。


こちらは、りんどう。

070923hibiyahana2.jpg

赤とピンクの中間色の鮮やかなスプレーカーネーション。

070923hibiyahana3.jpg

アクセントに細い葉っぱのグリーン。

070923hibiyahana4.jpg

淡い色合いのスプレーマム。菊科のお花かな。

070923hibiyahana5.jpg

こちらも淡い色のシンビジウムかな?

070923hibiyahana6.jpg

茶色い葉っぱがたぶんロフォミルタス。

070923hibiyahana7.jpg

左の淡いピンクがデンファレかな?

070923hibiyahana8.jpg

全体の様子はこんな感じ。

070923hibiyahana9.jpg

淡いピンクのデンファレとシンビジュームをベースに、リンドウの紫で落ち着いた雰囲気をだし、ピンクのスプレーカーネーションをアクセントに添え、小ぶりではありますが、敬老の日にふさわしい、シックな印象のフラワーアレンジメントでした。

これなら、プレゼントしても、喜ばれますね。一応、お花の状態を確認して母のところへ持って行くつもりで、自宅届けにしましたが、その必要もないくらい、素敵なフラワーアレンジメントでした。

早速、両親に用意していたこどもの写真と一緒に届けたところ、とても喜んでもらえました。昨日、実家へ行ったら、玄関の下駄箱の上に飾ってくれていました。

さて、次は気になる和菓子、お花と一緒に届いた文明堂の五三カステラのレポートです。



日比谷花壇和菓子とお花のフラワーギフト:2021/02/20

日比谷花壇のサイトはこちら ▶ 日比谷花壇のフラワーギフト

日比谷花壇

日比谷花壇の和菓子・お花ギフトの記事をもっと見る ↓
81日比谷花壇ギフト特集
「81日比谷花壇ギフト特集」の記事一覧です。
タイトルとURLをコピーしました