絶品京都・東山茶寮婦人画報オリジナル抹茶ゼリーを食べたら幸せな気分になった!お取り寄せ・お中元におすすめ!

婦人画報オリジナル抹茶ゼリー:東山茶寮|京・和華|きょうおはな:京都府宇治市

ご縁あって、京都東山茶寮の婦人画報オリジナル抹茶ゼリーをお試しさせていただくことになりました。

120609higashiyamasaryo0.jpg

抹茶の心地よい苦みが特徴の大人味のスウィーツということらしいのですが、果たして、そのお味は?

しかも、今年の新作!発売されたばかり!ということで、是が非でも期待は高まります。

婦人画報オリジナル抹茶ゼリー体験レポート

こちらが届いた婦人画報オリジナル抹茶ゼリーです。

120609higashiyamasaryo1.jpg

抹茶ゼリー4個と、抹茶みつが2つ入っています。

120609higashiyamasaryo2.jpg

冷凍で届くので、抹茶ゼリー1つと、抹茶みつ1つを解凍するために冷蔵庫へ。

120609higashiyamasaryo3.jpg

残りは冷凍庫へ保管します。

カップの大きさは市販のちょっと大きめのゼリーくらいの大きさです。

さてさて、朝一番くらいで到着して解凍したら、夜10時ぐらいには食べれるようになっていました。

食べることがはっきりわかっているなら、前日夜に冷蔵庫へうつして翌日食べるのもいいですね。

婦人画報オリジナル抹茶ゼリーお試ししたその味は?

さて、いよいよ抹茶ゼリーをいただきますよ!

おお!なんかクリームがどっちゃりのっかっちゃってますよ!

120609higashiyamasaryo4.jpg

抹茶みつをたっぷりかけて、と。

120609higashiyamasaryo5.jpg

まずは、クリームをば。

120609higashiyamasaryo6.jpg

おお、濃厚な感じです。

そんで、このクリームと白玉を一緒にいっちゃってしまいますよ。

120609higashiyamasaryo7.jpg

おお、白玉もちもち!

そして、この粒あんが美味しい!

120609higashiyamasaryo8.jpg

抹茶ゼリーはさっぱり系。

120609higashiyamasaryo9.jpg

ややぷるんとしたとろける感じの濃厚抹茶味のゼリーです。

抹茶ゼリーには、白玉3つ、クリーム、粒あん、底の方に抹茶ゼリーが入っています。

たっぷり抹茶ソースを、かけたからなのか、元から濃厚味なのかはよくわからないのですが、濃厚抹茶味が口の中に広がって、まいうー。

濃厚クリームもさっぱり抹茶ゼリーとのコンビネーションで、ちょうどよいこくと甘さに、仕上がっています。

120609higashiyamasaryo10.jpg

こりゃあ美味しいわ!

婦人画報オリジナル抹茶ゼリーの原材料。

120609higashiyamasaryo11.jpg

お取り寄せ・お中元に美味しいかも!

夏になると、ゼリーが欲しくなりますが、ともすればあっさりしすぎて、物足りないこともあります。

その点、この濃厚抹茶ゼリーは、濃厚かつ抹茶の風味を思う存分味わえて、普段ゼリー一個では物足りない管理人でも大満足の逸品です!

お中元に利用するのもいいですした、自宅用に冷凍庫に常備しておいてもいいですね。

後味も悪くないのもナイスです。

賞味期限は冷凍で14日。そこそこ長持ちします。

やるな!京都・東山茶寮!

ちなみにこの「京都・東山茶寮」は、宇治茶の名家「堀井七茗園」の長女、小嶋孝子さんが手掛ける、上質な宇治抹茶を贅沢に使用した和菓子のブランドなんだそうです。

リピートしたいし、ほかの和スイーツも試してみたいと思いました。

おすすめです!

婦人画報オリジナル抹茶ゼリーは婦人画報のおかいものでお取り寄せできます。

興味がある方は、下のリンクをクリックして、婦人画報のおかいもののサイトへ移動してくださいね。

購入はこちら ▶ 【婦人画報】抹茶ゼリー 4個入り

購入はこちら ▶ 婦人画報のお取り寄せ
「東山茶寮」で検索してみてください。東山茶寮スイーツの品揃えが良いです!

タイトルとURLをコピーしました