ひらい8月の上生菓子
ねりきり:練り切り:上生菓子
2007.09.01
ひらい8月の上生菓子です。残暑が厳しいとはいえ、朝晩は涼しくなってきて、ふと秋の気配を感じるようになりました。
秋日向
和菓子の世界に目を向けると、季節は既に秋。こちらは、ひらいの「秋日向」。

中はこしあん。たぶん薯蕷饅頭です。

黄緑色のアクセントが、秋の日の光を表しているのでしょうか。
夏菊
こちらは、「夏菊」。ねりきりかこなしのようです。中はこしあん。菓銘は、「夏菊」ですが、菊と聞くと秋を思い浮かべます。

旧暦9月9日は、重陽の節句。菊を観賞し、菊の花を浮かべた酒を飲む習わしがあったそうです。そんな日にまた、この菊の和菓子を食べてみたいと思いました。
ひらいの和菓子とフラワーギフト。
▶ ひらいのサイトはこちら
カテゴリー
アーカイブ