ひらい2008年8月夏の和菓子
きんぎょくかん:錦玉羹
2008.08.15
ここのところ、旅行予定の金沢和菓子の予習にはまっていたので、ふと気がつけば、2か月くらい、岡山の和菓子を食べていませんでした。久しぶりのひらい。
上生菓子/夏菊
可愛いピンクの和菓子。練りきりでしょうか。規則的な花びらがなんとも可愛いらしさをかもしだしています。

アップで切りとって撮影しても、楽しい。

錦玉羹/清流
目に涼しげな錦玉羹の和菓子。上の方にある白いのは、泡立つ水のしぶきでしょうか?その下に少しだけ見えるのは、あずきでした。小石に見立てたのかな?

薯蕷饅頭/夕涼み
一見、普通の形の薯蕷饅頭に見えますが、よくよく見ると、うちわの形になっています。中はこしあん。

上生菓子/観世水
2007年4月の和菓子でも掲載した観世水。水色好きのこどもの感性に何か訴えかけるものがあったようで、指名買い。

ひらいの和菓子とフラワーギフト。
▶ ひらいのサイトはこちら
カテゴリー
アーカイブ