「ひよ子」再び!(株)ひよ子
2006福岡旅行
2006.08.04
ひよ子補完計画~もちろんおみやげはひよ子だ編!
夏休み家族旅行和菓子ハンター九州上陸!編も、おかげさまで無事自宅へたどりつきました。おみやげは、もちろん名菓ひよ子!ひよ子補完計画に基づき、近隣にばらまきました。(ありません、そんな計画・・・)

ひよ子については、先日、360度激写写真レビューを記事でアップしたばかりなので、自宅用のお土産には、買うまいかと思っていましたが、やっぱり買ってしまいました。
でも、ちょっと遠慮して袋入り。

開けるとひよ子が5個入ってました。

早速いただくと、うーん、やっぱりほろほろでおいしいー♪ひよ子の味は独特ですねえー。うーん、うまい♪

やあ、また会えたね
▶ ひよ子360度回転激写、夏バージョンレビューはこちら
次回、衝撃のおみやげに遭遇!ひよ子危うし!
ひよ子お取り寄せ情報:2021/02/20
ひよ子を製造販売している会社は、わたしの観測範囲内では2つありますが、元々のひよ子の会社は、福岡のひよ子本舗吉野堂(株式会社ひよ子)です。東京ひよ子は、昭和39年にひよ子本舗吉野堂が、ひよ子東京工場により東京に進出したのち、昭和63年に株式会社東京ひよ子を設立したみたいです。
和菓子ハンターが行く!でご紹介しているひよ子のお菓子は、福岡で入手したひよ子本舗吉野堂のお菓子がメインです。正直、福岡と東京で味の差があるのかどうかは、食べ比べたことがないので、わかりません。一応、気になる方は、気をつけて見てみてください。
Yahoo!ショッピングでのお取り寄せはこちら。

ひよ子の商品一覧 通販 - Yahoo!ショッピング
Yahoo!ショッピング | ひよ子の商品一覧。お買得な人気商品をランキングやクチコミからも探せます。PayPay支払いで毎日5%貯まる!(上限あり)
楽天市場でお取り寄せできます。
公式オンラインショップはこちら

ひよこの形のお菓子「名菓ひよ子」~ひよ子オンラインショップ
ひよこの形のお菓子「名菓ひよ子」でおなじみ、「ひよ子本舗吉野堂」の通販サイトです。贈り物に、ご自宅用のお取り寄せに、ご利用ください。「名菓ひよ子」は福岡の飯塚で大正元年に誕生し、全国的におなじみのお菓子です。
福岡で和菓子ハンターが泊まったおすすめの宿
楽天トラベル ▶ タカクラホテル福岡(阪急阪神第一ホテルグループ)

▶ タカクラホテル福岡お泊まりレポートはこちら
▶ 夏休み九州旅行2006の一覧を見る
カテゴリー
アーカイブ