松江一力堂、やさしい甘さの姫小袖
201605島根旅行
2016.05.06
一力堂:島根県松江市
松江市内和菓子食べ歩きのラストレポートは、一力堂さん。

こちら、ちょっと駐車場があるのかどうかわからなくて、夫には車を運転して市内を流してもらい、わたしだけ降りて、お店におじゃましました。
お菓子セット:一力堂
お菓子セットがあったので、まずはそれを購入。

姫小袖:一力堂
このお菓子セットを買ったのは、姫小袖が入ってたから。

こちらは、一力堂さんだけが作ってる和菓子だそうです。
よく見かけますよね。

ピンクとホワイトのコンビネーションが美しいです。和三盆を使った優しい甘さの干菓子です。
若草:一力堂
若草も入ってました。

若草って、いろんなお店が作ってるから、一度食べ比べしたいなーと思いつつ。
もなか松江葵:一力堂
そして、美味しかったのが、もなか松江葵。

松江松平家の三葉葵をかたどった最中だそうです。

この最中、あんこが美味しかった!
一力堂まとめ
車が気になって、早く買わないとと気もそぞろだったので、今度は、駐車場へ止めて、じっくり買い物したいです。あとで調べたら、すぐ近くに京店商店街駐車場があり、そこへ駐車するとよさそう。
さて、松江市内の和菓子レポートはこれで終了ですが、次回は帰りの「山陰自動車道+松江自動車道+尾道自動車道」のSA・道の駅事情をレポートしたいと思います!
▶ 島根松江和菓子食べ歩きまとめ
一力堂さんお取り寄せ
一力堂さんの和菓子はサイトでお取り寄せできるようです。
▶ 一力堂
要予約だけど、和菓子作り体験ってのも見つけた!
▶ 一力堂(和菓子作り体験)
カテゴリー
アーカイブ