先日井上商店さんの黒豆茶モニター企画参加した時、気になっていた和菓子をいくつかお取り寄せしてみました。まずは、黒大豆つくねと丹波自慢栗納豆。
黒大豆つくね:井上商店:丹波篠山いのうえ黒豆農園:兵庫県篠山市
こちらが、まずとても気になっていた黒大豆つくね。つくね系の和菓子は実は大好き。こういう米とか大豆とか砂糖でからめたようなお菓子はつくねというのでしょうか?
前いただいた米のつくねはかなり軽い感じでしたが、こちらの黒大豆つくねは、黒大豆とピーナッツなので、食べごたえがある感じ。
ピーナッツを使っているので、それなりにカロリーもあるんじゃないかしら、という感じ。
食べごたえがあると言っても、食べた感じは、最初はやや硬めに感じますが、かみ始めるとさくさくとその歯ごたえが快感になります。
味的にもほどよい甘さで、わたしの好みにずばっとはまっていい感じ。値段もお手頃価格。日々のおやつに良いかもですね。またリピートしたいと思うお菓子。
丹波自慢栗納豆
こちらも同じく、いのうえ黒豆農園さんの栗納豆。
丹波も「丹波栗」と言って、栗の名産地みたいですね。その丹波の大粒栗を使った栗甘納豆。いただくと栗の味がほくほくして、つい一つ二つといただいてしまいます。栗納豆は栗の味がそのままに堪能できる和菓子ですね。
三つほど食べて、栗好きの主人に「後、食べてもいいよー」と言ったら、ちょっと席をはずして、すぐ帰ってきたのに、もう全部食べつくしていました・・・。
いや、そりゃ、全部食べていいとはいいましたが、まさかもう食べているとは。それほど美味しかったのね。
袋にどばっと入っているせいか、お値段はとってもお手頃です♪
次は、黒豆絞りと黒豆饅頭。
続く >>>
井上商店さん和菓子のお取り寄せはこちらから!
▶ 丹波篠山いのうえ黒豆農園
黒豆茶、黒大豆つくね、丹波栗甘納豆、黒豆絞りとかオススメです!