丹波黒豆饅頭をお取り寄せ♪

丹波黒豆饅頭:井上商店:丹波篠山いのうえ黒豆農園:兵庫県篠山市

丹波篠山いのうえ黒豆農園さんのお取り寄せ和菓子3つめは、丹波黒豆饅頭。

なんでも一時販売を中止していたけれど、要望があって再開したとか。期待できそうですね。

こちらが届いた丹波黒豆饅頭のパッケージ。

070426kuromamemanju1.JPG

一箱8個入り。1-3日で食べきるのに手頃な個数ですね。


自分は、実は1日で食べきってしまいました。8個一緒にパックされています。

070426kuromamemanju2.JPG

こちらがその丹波黒豆饅頭。上にのっかっている丹波黒がつやつやしてとてもおいしそうです。ちなみに、自分はお正月に生協で丹波の黒豆を買うことが多いです。あの甘く煮た黒豆が大好き。見た感じ、この黒豆もそんな感じ。

070426kuromamemanju3.JPG

では、早速いただいてみることに。切ってみると中はこしあんでした。このこしあんがおいしいですよ。これは、いわゆる薯蕷饅頭というやつですかな?お饅頭の生地もしっとりとしておいしいです。上にのっかった黒豆も、やっぱりお正月の高級丹波黒と同じで美味しい♪

070426kuromamemanju4.JPG

黒豆のちょっと蜜がかかった感じがこしあんの薯蕷饅頭と出会って普通の薯蕷饅頭とはまた少し違った美味しい甘さに仕上がっています。

うーん、この黒豆饅頭好きかも。

もともと、丹波の黒豆は大好きなので、こうして丹波の黒豆の和菓子を食べてみると、あれもこれも自分の好きなものばかりです。

またリピートしたいと思わせられるものばかり。

一品ずつがお値段が手頃なので、あれこれ組み合わせてお取り寄せできるのも魅力です。丹波篠山いのうえ黒豆農園、あなどれない。

次回は同じくいのうえ黒豆農園さんのあっさり甘納豆黒豆絞りレビュー。

続く >>>

井上商店さん和菓子のお取り寄せはこちらから!
▶ 丹波篠山いのうえ黒豆農園

黒豆茶、黒大豆つくね、丹波栗甘納豆、黒豆絞りとかオススメです!

タイトルとURLをコピーしました