笹屋伊織の節分和菓子二品!おきあがりこぼし・洛楽福寿
021節分:上生菓子
2010.01.31
節分和菓子三個目は、笹屋伊織さんの節分和菓子。おきあがりこぼし(左)と洛楽福寿(右))。

倉敷天満屋デパ地下でのゲットです。
おきあがりこぼし:笹屋伊織:京都府京都市下京区
まずこちらは、縁起の良いだるまさんの形の和菓子。「おきあがりこぼし」です。

中はこしあん。

おきあがりこぼしの原材料。

いわゆる桃山で、ほろほろと口の中でとろける感触が好きです。
洛楽福寿:笹屋伊織:京都府京都市下京区
こちらは、ころんとした可愛いお豆さんの和菓子、「洛楽福寿」。

前回ご紹介した俵屋吉富さんもお豆の和菓子「福豆」を販売されており、同じ豆でもそれぞれに個性があって、おもしろいです。
どちらも可愛い♪
中は白あんの桃山。

洛楽福寿の原材料など。

コーヒーにあいます☆
さて、こちらのおきあがりこぼしと洛楽福寿ですが、おきあがりこぼしは、しばらく前までネットでも販売していた痕跡を見つけましたが、現在は笹屋伊織さんのサイトでの販売も記事執筆現在はないようです。
おそらく節分前後までの販売ではないかと推測されますので、興味のある方は、店頭でお早めに。売り切れてたら、悪しからず。
笹屋伊織の和菓子は、直営サイトや有名百貨店でお取り寄せできます。
購入はこちら ▶
京菓匠 笹屋伊織|大丸松坂屋オンラインショッピング
購入はこちら ▶ 笹屋伊織のサイトはこちら
カテゴリー
アーカイブ