涼味三昧:笹屋伊織:京都府京都市下京区
倉敷天満屋のデパ地下で、笹屋伊織の夏和菓子をあれこれ仕入れてきました。
実はそれほど期待しないで買ったのですが、予想に反して、美味しかったのが、この涼味三昧!
ゼリーかな?と思ってたのですが、みつまめとか、冷やしぜんざいな感じで、とても美味しかった!
涼味三昧:みつまめ
まずは、みつまめ。
ある意味、フルーツゼリーっぽくて、おいしい果物がたっぷり入ってます。
細い容器に、これでもか!というくらいに、フルーツが詰め込んであります。
ただし、洋酒使いなので、そんなにきつい洋酒ではないんだけども、こどもさんには、ちょっと厳しいかも。
わたしは、とても美味しくいただきました。
みつまめの原材料。
涼味三昧:栗
冷やしクリアぜんざいとでもいいましょうか。
とろとろのぜんざいに、もちのような食感の寒天?
大きい栗が入っていて、美味しい♪
小豆が本当にぜんざいみたいで美味しかったです!
涼味三昧:栗の原材料。
涼味三昧:抹茶
さて、ラストは、抹茶の涼味三昧。
小豆がたっぷり入っています。
白玉がふわふわ!
ほんのり抹茶味。
涼味三昧:抹茶の原材料。
涼味三昧、一つずつしか買って帰らなかったので、もっと、買って帰ればよかった。
ただ、容器が細長くて、おしゃれで、美味しいけど、微妙に食べにくい。
ちょっとだけ、イソップ物語で、鶴の家を尋ねた狐の気分です。
涼味三昧、オススメです。
夏のギフトにもいいんじゃないかしら?
笹屋伊織の和菓子は、直営サイトや有名百貨店でお取り寄せできます。
購入はこちら ▶ 京菓匠 笹屋伊織|大丸松坂屋オンラインショッピング
購入はこちら ▶ 笹屋伊織のサイトはこちら