塩キャラメル大福:菓風/田代製菓:岩手県一関市
先日、楽天の三木谷社長が、Twitterで試食したら美味しかった!とつぶやいていたので、矢も盾もたまらなくなって、お取り寄せしてしまったのが、北の菓子菓風の塩キャラメル大福。
自社の楽天市場の商品だけど、わざわざ美味しいってつぶやくくらいなんだから、本当に美味しいんだろうと、思って取り寄せてみました。
なにより、生クリーム系大福が大好きなもんで。
今回お取り寄せした塩キャラメル大福は10個入り。
冷凍で届きます。
冷蔵庫で2時間ほどおいておくと、少し柔らかくなります。
完全解凍で食べてもいいですが、わたし的には、半解凍で食べた方が、ちょっとアイスクリームっぽくて好きかも。
早速いただいてみると、この上のとろりとかかったのが塩味のソース。
で、あれ?しょっぱい?と思ったら、中の濃厚なキャラメルクリームと出会って、うほー!これは、まじ、キャラメル。
濃厚なキャラメルですよ!
キャラメル味のアイスクリームみたいで、とっても美味しい!
口の中で、キャラメル味のクリームがとろけて、たまらんわあ!
だめだ、これ一個じゃ止まらない・・・
と思ってもう一個食べた。
ああ、あともう一個と思ったけど、2個しか解凍してなかった。
もし、3個解凍してたら、もう一個食べちゃってたかも。
やばいな、これは、はまりそう。
塩キャラメル大福の原材料とか。
三木谷社長が美味しいってつぶやいてた塩キャラメル大福、本当に美味しかったよ!
これは、おすすめ!
特に、キャラメル系のスイーツが好きな方は必見です!
2018/03/21追記:塩キャラメル大福、今はもう売ってないですね。大福セットが美味しそう!