皆既月食でお月見?
092お月見の和菓子
2007.08.28
皆既月食の写真、せっかく撮影したので、画像をアップしておきます。皆既月食と言っても実際には、真っ黒でなく、赤茶色の月。お月見しながら、おだんご食べようにも、これでは、じーっと目をこらさないと、見えませんね。
何も知らない昔の人は、突然月がかけ始めて、赤茶色になったらさぞかしびっくりしたことでしょう。
12倍ズームのLUMIX DMC-FZ5で撮影。あれこれモードを変えて撮影しましたが、絞り優先AEで露出最大、デジタルズームオンで撮影したのが多いです。さすがに、三脚なしで、置いて手で固定して撮影するのは、これくらいが限界かな?
では、皆既月食でお月見、いってみましょう。



ついでに、うさぎまんじゅうどうぞ。

カテゴリー
アーカイブ
コメント
すごい!!!
東京は雨で(雨どころか激しい雷でした)全く駄目だったのですが、本当にこんなきれいに見えるものなんですね!
ありがとうございました♪
(うさぎまんじゅうもかわいい)
わださん、こんにちは。
いつも輝いている月が、赤銅色っていうのも、なんだか不思議な光景でした。
欠けたり、戻ったりするところも見たかったのですが、雲が出て見られませんでした。
一瞬の幸運だったかも。
そうなんです。うさまん、可愛いんですよ♪