むちむち白玉に美味ソース♪釜なりやの白玉いちご、白玉マンゴ

白玉いちご+白玉マンゴ:釜なりや:京都府宇治市

釜なりやの白玉いちごと白玉マンゴ。TVや雑誌で話題になっている創作スイーツということで、気になっていましたが、やっとお取り寄せすることができました。お取り寄せ先はウェルネス楽天市場店。

070824kamanariya10.JPG

お取り寄せしたのは、白玉いちご3個、白玉マンゴ3個の6個セット。


食べてみて、人気が出るのもうなずける美味しさでした。

070824kamanariya1.JPG

美味、白玉マンゴ

まずいただいたのが、白玉マンゴ。マンゴ大好きなので、マンゴスイーツは気になります。果たしてオイシックスで取り寄せたご褒美リッチマンゴープリンや、マンゴーどら焼きに匹敵するくらいに美味しいのか?

070824kamanariya2.JPG

冷凍で届きます。解凍は、室温でというのが、ポイント。冷蔵庫で解凍すると、白玉が固くなってしまうそうです。ぬるくなったら、少しだけ冷蔵庫で冷やすと良いそうです。

070824kamanariya3.JPG

白玉とマンゴーソースは別々になっています。

070824kamanariya4.JPG

マンゴーソースの中に白玉を投入。ううっ、美味しそう、早く食べたい。

070824kamanariya5.JPG

ああ、待ちきれません。早速いただいてみます。

白玉がむちむち。このむちむち感がいいですね。マンゴーソースには、マンゴーの果肉がごろごろ入っています。甘酸っぱい独特のマンゴーの旨みが、白玉にからまって、よく似合い、とてもおいしいです。

070824kamanariya6.JPG

これは、はまってしまいそう。1個と言わず、もっと食べたい。マンゴー好きにはたまりませんよ、これは。

定番、いちご白玉

マンゴー白玉より先に発売された、白玉いちご。

070824kamanariya7.JPG

マンゴーは食べない上の子も、いちごデザートということで、参戦。やっぱり「いちご」は万人受けしますね。

070824kamanariya8.JPG

マンゴーソースも美味しかったけれど、このイチゴソースも美味しかったです。いちごジャムで原型を割ととどめたいちごジャムがありますが、ああいうプリザーブドタイプがソースになった感じ。

でも、甘甘ジャムでなく、甘酸っぱいいちごジャムのソースタイプな感じ。

070824kamanariya9.JPG

ああ、これもおいしいですね。マンゴーは独特のクセがあるので、好きな人は好きですかが、嫌いな人は嫌いかも。白玉いちごは、こどもからお年寄りまで、幅広くウケそうな味です。白玉もやっぱりむちむちで、うまーい♪

070824kamanariya10.JPG

ふと思いついたけれど、苺の旬の時期に自家製いちごソースを作って、白玉を入れたら美味しいんじゃないかな?案外、自宅でできるかもですよ?来年春、まだ覚えていたら、作ってみよう。

釜なりやの白玉いちごと白玉マンゴ、話題になるだけはありますね。一度は食べてみる価値ありだと思います。美味しい♪おすすめです!

タイトルとURLをコピーしました