金沢みのや製菓の栗あんころが美味しいよ!

栗あんころ:みのや製菓(株):みのやせいか:石川県金沢市

メタボ宣告を受けて、お取り寄せもじっと我慢の和菓子ハンターですが、さすがに最近ちょっとお取り寄せ我慢にくたびれてきた自覚があります。

和菓子食べたいよ!と思っていた折も折、スーパーで金沢のあんころもちを見つけました。

121120ankoro9.jpg

そう、金沢と言えばあんころ、あんころと言えば金沢。


そんなフレーズが頭に浮かびました。

しかも栗あんころ!!

121120ankoro1.jpg

ふと気づけば、栗あんころを手に持って、レジに並んでいました・・・

ま、いっか。

今回ゲットしたのは、金沢市西金沢のみのや製菓さんのあんころもち。

121120ankoro2.jpg

しかも栗あんころ!

121120ankoro3.jpg

栗あんころとか、初めて食べますよ。どんな味なんでしょうね!

原材料を見ると白あんを使っているようです。

121120ankoro4.jpg

カロリー表示。

121120ankoro5.jpg

さて、では、早速いただきましょう。

121120ankoro6.jpg

おお、旨そう!

121120ankoro7.jpg

いただきまーす!

おおこれは、白あんに細かくした栗を練り込んだ栗あんですね。

ふむ、栗のつぶつぶした食感も味わえて、栗三昧な感じです。

中のお餅ももちもちして、美味しい!

121120ankoro8.jpg

栗きんとんにもうちょい白あんまぜて、中にお餅を入れた感じです。

小さいので、ぽいぽい口に放り込めちゃいますよ!

旨いーーー!!

121120ankoro9.jpg

久しぶりにいただいたあんころもち。

しかも、初挑戦の栗あんでしたが、とても美味しくいただきました。

和菓子もたまに食べると、より美味しく感じるのは気のせいでしょうか。

またいつかリピートしたいです。

おすすめ!

※ 商品やセットの値段や内容・送料については、記事執筆当時あるいは更新当時の内容です。変更になっている場合もありますので、ご利用の際は必ず各自でご確認ください。

あんころもち
スポンサーリンク
たからにゃをフォローする
スポンサーリンク
【広告】
選べるカタログギフト
和菓子ハンターが行く!
タイトルとURLをコピーしました