近江町コロッケの揚げたてコロッケ、旨ー!

近江町コロッケ:石川県金沢市(近江町市場内)

さて二日目の昼は、近江町市場で食べ歩き。日曜日は市場は開いてないお店も多いらしいので、雰囲気を味わうためにも土曜日に食べ歩きを予定。

近江町市場の駐車場に車を止め、1階までエレベーターで降り、最初に目についたのが近江町コロッケ。

090830agetate1.jpg

お店の前で、揚げたてのコロッケを販売しています。

ひっきりなしにお客さんが注文している様子。


さっそく我が家も、揚げたてを買っていただくことに。

主人が買ったのは、イワシフライ。

090830agetate2.jpg

子供たちが買ったのは、肉コロッケ。

090830agetate3.jpg

私が買ったのは、甘エビコロッケ。

090830agetate4.jpg

どれも揚げたてで、熱々、ほくほく。ハフハフ言いながら美味しくいただきました。

周りにちょっとしたテーブル席が置いてあったので、そこでいただきました。

このあと、近江町市場内を散策するのですが、次に通りかかると、また違った種類のコロッケを売っていました。

時間によって、いろいろ何種類も販売しているみたいですね。

美味しいので、揚げたてを是非!

さて、近江町市場内の散策スタート!

続く >>>

金沢和菓子旅行記について

2008年と2009年に金沢へ旅行して、和菓子ハントしてきました。記事数が膨大なので、こちらの2つの一覧を参考に見てください。

▶ 金沢和菓子旅行2009記事一覧
▶ 金沢和菓子旅行2008記事一覧

※ 商品やセットの値段や内容・送料については、記事執筆当時あるいは更新当時の内容です。変更になっている場合もありますので、ご利用の際は必ず各自でご確認ください。

2009金沢旅行
スポンサーリンク
たからにゃをフォローする
和菓子ハンターが行く!
タイトルとURLをコピーしました